そもそも論者の放言

ミもフタもない世間話とメモランダム

「夜のピクニック」 恩田 陸

2005-07-18 17:45:21 | Books
夜のピクニック
恩田 陸
新潮社

このアイテムの詳細を見る


一言でいうと、マンガみたいな小説。
例えば、あだち充のマンガみたいな。

二人の主人公(少年と少女)の関係の設定が、まずあだち充っぽい。
そして二人を始めとする、中心となる少年少女たちの造形も。
中心人物は皆、美男美女で、聡明で、性格が良くて。
その周囲の友達は、美男美女を引き立てるそれなりのルックスだけど気は良くて。
んでもって、敵役の性格の悪い少女が出てきて。
なんつーか、わかりやすすぎて拍子抜け。

高校生って、もっと混沌と、悶々としてるもんじゃないだろうか。
この小説に出てくる高校生たちは誰も聡明すぎる。
悩んでいないわけではない。が、自分の性格もよく理解できてて、周囲の友だちのことも友だちではないクラスメートのこともちゃんと分析できてて。完全に自己完結できている。
こんなの全然リアリティがないと思う。

しかも心情説明が親切すぎる。
何を感じているのか、何を感じていないのか、イチイチ言葉を尽くしてト書きで説明されてしまう。
行間を読ませる、ということが一切無い。
作者は表現力に自信が無いのか。それとも読者を信頼していないのか。

けっしてつまらない小説ではない。この小説を大好きになる人、ノスタルジーを感じる人がいても驚かない。
だけど自分は認めない。まったくもって認めない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ安定期なので | トップ | saku saku »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Books」カテゴリの最新記事