頼成の森は、午前8時現在、天候は曇、気温は25.5℃です。
森林科学館周辺では、ホオジロ、イカルなどの鳴声がします。
オニヤンマは、日本で一番大きなトンボです。ギンヤンマや赤トンボと並んで、子どもたちに馴染みのトンボです。頼成の森でも、林の縁などを悠々と往復する姿をよく見かけます。
《オニヤンマ 2010/07/30》
※ 頼成の森のイベント(「夏休みキッズ広場に集合」)
『木工手作り教室』 7月31日(土)、8月1日(日)
(3箇月前から3日前までに電話・FAXで森林科学館にお申し込み ください。)
『自然体験の広場』 7月21日~8月30日の土日(8月15、16日は除く。)
『自然観察等の相談広場』 7月21日(月)~8月30日(月)
http://www.bgtym.org/ranjyounomori/event/event_a.html
※ 森林科学館の休館日は、火曜日・祝日の翌日・年末年始です。
※ この記事へのご意見等は ranjyounomori02*theia.ocn.ne.jp までお寄せください。
(*を@に換えてメールしてください。)
(HK記)