タイトルに何のひねりもありません。
ミヤマクワガタとハチクマを見た。撮った。
と言うだけの話です。
自慢をまぶしての報告です。
倒木ありの情報で、鋸を手に本日午前山に入りました。
途中道草を食っていつもの木を見上げると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c1/022f898d489b12868cf674c5ce23c0ac.jpg)
おりました大物君
暗くて1匹だけと思っていたのですが、パソコンモニターで見ると、あらあら後ろにも小さめの個体が
9時半から10時頃にかけて、上空でハチクマが盛んに鳴いています。
図鑑では「ピーユー」と書かれてましたが、自分の表現では「フィーヨ」でした。
最近、よく鳴き声を聞きます。
巣立ちとなんか関係あるのかな?
3羽はいたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f3/ff036078e85019d0c335efa0460a6141.jpg)
1カ月前までは、謎の鳴き声だったのですが、かなり身近になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ef/6b276cf5b35ce776b27dd7da6b41e222.jpg)