雛が孵ってから三週間になりました。
巣が小さいくらいです。4羽そろって身を乗り出しています。左から二番目がちょっと小さいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/0878cd0afac2fed63314f514df4358f3.jpg)
親鳥がやってくると、いっせいに大きな口を開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/f7ba35e799f0da704b77693746a770c9.jpg)
お兄ちゃんが、巣の外壁につながって羽ばたきの練習を始めました。「お兄ちゃん 上手ね」と見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/303bc4b40594c798e6a912edd1030af9.jpg)
「はい 怖くないから やってごらん」と、弟も一緒に見習っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/4500f847dc7be4edc07c725816d4769f.jpg)
でも末っ子の四男坊?(女の子?)はまだ怖いようです。
見ているとあきが来ないですね。
親が餌(トンボのようです)を咥えてきました。でもすぐには雛に与えません。
一番大きな雛に触らせていました。他の雛たちも、餌をねだることなくしっかり見ています。
そのうちお兄ちゃんがトンボの尻尾を咥え、食べ始めました。
なんと、餌とりの学習をしていたのです!
目が見えない小さな時は、親は嘴の奥まで餌を突っ込んでいましたが、今では咥えさせているのですね。
巣立ちももうすぐかと思われます。
巣が小さいくらいです。4羽そろって身を乗り出しています。左から二番目がちょっと小さいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1a/0878cd0afac2fed63314f514df4358f3.jpg)
親鳥がやってくると、いっせいに大きな口を開けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/77/f7ba35e799f0da704b77693746a770c9.jpg)
お兄ちゃんが、巣の外壁につながって羽ばたきの練習を始めました。「お兄ちゃん 上手ね」と見ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/303bc4b40594c798e6a912edd1030af9.jpg)
「はい 怖くないから やってごらん」と、弟も一緒に見習っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ea/4500f847dc7be4edc07c725816d4769f.jpg)
でも末っ子の四男坊?(女の子?)はまだ怖いようです。
見ているとあきが来ないですね。
親が餌(トンボのようです)を咥えてきました。でもすぐには雛に与えません。
一番大きな雛に触らせていました。他の雛たちも、餌をねだることなくしっかり見ています。
そのうちお兄ちゃんがトンボの尻尾を咥え、食べ始めました。
なんと、餌とりの学習をしていたのです!
目が見えない小さな時は、親は嘴の奥まで餌を突っ込んでいましたが、今では咥えさせているのですね。
巣立ちももうすぐかと思われます。