モーニング観察会に参加しました。
湯浅支部長さんから、怪我をしたトキメキちゃんの話がありました。自然に治癒してるとのことで、安心しました。
カルガモの親子、親鳥と同じ大きさになって見分けがつかないくらいでした。
鳥あわせはカワセミなど13種でした。来月(10月4日)になれば、カモ類の飛来で賑やかになるでしょう。
その足で、先日の海岸に出かけました。
砂浜は、トウネン(当年)チドリ目シギ科 L15㎝のいくつかの小群で賑わってました。
時間を忘れて、遊んでくれました。そろそろ冬羽に移行中でしょうか。
和名の当年生まれたように体が小さい鳥の名のとおり可愛かったです。目の前の波打ち際を通り過ぎていきました。
遠くの堤防にイソヒヨドリ:スズメ目ツグミ科 L23㎝の姿です。県内で初見で嬉しかったです。
堤防脇の百日紅がきれいでした。
○○夏の夢のあとかな。
カモがやってきた?と思ったら、アイガモ(アヒル)の海水浴でした。
湯浅支部長さんから、怪我をしたトキメキちゃんの話がありました。自然に治癒してるとのことで、安心しました。
カルガモの親子、親鳥と同じ大きさになって見分けがつかないくらいでした。
鳥あわせはカワセミなど13種でした。来月(10月4日)になれば、カモ類の飛来で賑やかになるでしょう。
その足で、先日の海岸に出かけました。
砂浜は、トウネン(当年)チドリ目シギ科 L15㎝のいくつかの小群で賑わってました。
時間を忘れて、遊んでくれました。そろそろ冬羽に移行中でしょうか。
和名の当年生まれたように体が小さい鳥の名のとおり可愛かったです。目の前の波打ち際を通り過ぎていきました。
遠くの堤防にイソヒヨドリ:スズメ目ツグミ科 L23㎝の姿です。県内で初見で嬉しかったです。
堤防脇の百日紅がきれいでした。
○○夏の夢のあとかな。
カモがやってきた?と思ったら、アイガモ(アヒル)の海水浴でした。