今日は二十四節気の一つ、秋の気配が深まるとされる<白露>ですが、
台風崩れの熱帯低気圧で、関東甲信地方は記録的猛暑から記録的大雨になり、各地で被害が出ているようです。
お見舞い申し上げます。
県内は昨日の猛暑日から一転25度台の涼しい日になりましたが、立山連峰(飛騨山脈)のお陰?で雨の被害もなく、ほっとしています。
シュウカイドウ(秋海棠):シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)が猛暑に負けず可愛い花をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/86b91521e838d357781bc4607feaac7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/f51d45b48e58f1e4f9e71a733da0d969.jpg)
ミズヒキ(水引):タデ科 (花穂を上から見ると赤く、下から見ると白いことを水引にたとえた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/e2425365cd0d0860cdbe27a00b7ebbcf.jpg)
花弁状の萼は四裂し上の3裂片は赤色、下の裂片は白色。
台風崩れの熱帯低気圧で、関東甲信地方は記録的猛暑から記録的大雨になり、各地で被害が出ているようです。
お見舞い申し上げます。
県内は昨日の猛暑日から一転25度台の涼しい日になりましたが、立山連峰(飛騨山脈)のお陰?で雨の被害もなく、ほっとしています。
シュウカイドウ(秋海棠):シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属)が猛暑に負けず可愛い花をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/86b91521e838d357781bc4607feaac7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/f51d45b48e58f1e4f9e71a733da0d969.jpg)
ミズヒキ(水引):タデ科 (花穂を上から見ると赤く、下から見ると白いことを水引にたとえた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/97/e2425365cd0d0860cdbe27a00b7ebbcf.jpg)
花弁状の萼は四裂し上の3裂片は赤色、下の裂片は白色。