りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ユウゼンギク

2010-09-22 | 花・木
紫色のユウゼンギク(友禅菊)が咲きました。
       

晴れ間に取ってきて生けました。
                      

今日は「中秋の名月」ですが、富山の空は、朝から時折バケツの水をひっくり返したような大雨になっていて、お月さまは雲の中。
頂いた地元の美味しいさつま芋(今年は作付けできず)で、見えない「芋名月」をお祝いしました。
               

明日はお彼岸の中日(満月)です。今日の雨で酷暑ともお別れ、一気に秋が深まりそうです。
昔の人は「暑さ寒さも彼岸まで」と、良く言ったものですね。その通りになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする