161002梅小路公園
晩秋になる今頃の季節、梅小路公園内の「朱雀の庭」に行くように
なって数年が過ぎる。
今年もまた10月2日に行ってみた。
フジバカマがたくさん植栽されているので、ひょっとしたらアサギマダラに
出会えるのではないかと思ったが、昨年と同じく空振り。
それにしても今年はアサギマダラに一度も出会ってない。
ちょっと残念な気もする。
梅小路公園内には水族館や鉄道博物館もある。芝生広場もあり、常に各種イベントも
やっているようで、いつもにぎわっている感じだ。
私の目的は「朱雀の庭」の植物群を見ることだ。今の季節には「山野草展」をして
いるので、いつもの季節よりはたくさんの珍しい植物に出会える。
それはいいのだが滝の写真が全滅である。うまく撮れない。
情けないという思いを持ちつつ、OneDriveに出してみます。
ここに出す画像はホトトギスのみです。他の花たちについては、リンクしている
OneDriveを見てください。
161002 梅小路公園
以下、ホトトギスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/a5d5a1d5925016c0d0619f91d446d698.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/44/c1d4300f5f17156ed78cf1520d2953da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/61ccb3ee2f43e683fe063bdbb01ce93a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/3c2c81b22055316d7930171a2002abae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f1/39bbbe5a31b20d968a66330bf0fecf60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/8131fcf4f68f3e0ad5c1ac4a6a245e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/34/bc2819d5cc578df3ef49757c21476c00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/8f55a4462a4f319805561c01fc97a00d.jpg)