生い茂る葉や絡まるツタの間に色鮮やかな小鳥が見え隠れ
蝋細工のようなポッポな色彩のソウシチョウ(相思鳥)です
夫婦仲の良さから中国で「相思鳥」と呼ばれ、
見た目の愛らしさと、さえずり声の美しさが人気の野鳥
日本へも江戸時代から飼い鳥として輸入されていたそうです。
蝋細工のようなポッポな色彩のソウシチョウ(相思鳥)です
夫婦仲の良さから中国で「相思鳥」と呼ばれ、
見た目の愛らしさと、さえずり声の美しさが人気の野鳥
日本へも江戸時代から飼い鳥として輸入されていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8e/1ffbf5736e3bb4df8967e5bc54a3ae76.jpg)
篭脱けや放鳥などで野生化したソウシチョウ
「日本の侵略的外来種ワースト100」に選定されていますが、鳥に罪はありません。
神戸山間部の環境に適応して約90年。すっかりおなじみの野鳥です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5d/861ddd0651f6d5f2ca3c4eea97b4eef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c7/dc9281bfde9ba9526214fd0f040fc194.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7d/84857a01b8ba951bc29245dc022f1e06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/58643488d04082990781a711692b3977.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c4/c6ce60a92958553bb354b47e4f587860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1a/f67b15b6b833d918d9e05bf9c0d8ef81.jpg)
お尻も可愛らしく、背後から見た翼や尾羽も綺麗なソウシチョウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/3244cffd795b99a0ca19fe2963c4958a.jpg)
ソウシチョウ(相思鳥)Red-billed leiothrix /Peking Robin 全長約15cm
スズメ目チメドリ科ソウシチョウ属
◆ソウシチョウ e-Bird
https://ebird.org/species/reblei
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。