令和元年のとりをつとめるのはルリビタキです
ムギマキが旅立った後 冬鳥としてこの地に飛来
さっそくゴシュユの実を食べにやってきました
11月上旬に撮影です
ムギマキが旅立った後 冬鳥としてこの地に飛来
さっそくゴシュユの実を食べにやってきました
11月上旬に撮影です

青く輝くオスのルリビタキ

2019年2月撮影 再掲です
ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長約14cm
スズメ目ヒタキ科ルリビタキ属
今年も一年間 ブログを続けることができました。
これもひとえにコメントや訪問して下さるみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさまもどうぞ良いお年をお迎えください。
令和元年 大晦日
※本日はコメント欄を閉じています