気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

今季初の青い鳥は曇り空・・・

2018年01月29日 | ヒタキの仲間
今シーズン初めてのオスのルリビタキに会えました。
残念ながら曇り空の日陰です。
晴れていたので撮影に出かけましたが、ぶあつい雲が広がってきました。
その後、雪まで降り出して天気予報は大ハズレ。

もう帰ろうと思った矢先、ルリビタキが目の前に。
ルリビタキが、こんなに近くまで寄ってきてくれたのは初めてです。













背中に褐色の部分も残っているので、若鳥のように見えました。

こんなに近くに来るのは、どこかで餌づけされたことがあるのでしょうか??
この辺りには野良猫もいるので心配です。
なんとか無事に冬を乗り切って欲しいです。


 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メスのルリビタキ

2017年12月24日 | ヒタキの仲間
きれいなオスのルリビタキが2年連続で出たポイントですが、今年はまだ姿を見せてくれません。
この日、代わりに出て来たのは、メスのルリビタキでした。
2度姿を見せましたが、まだまだ警戒心が強そうです。

とても愛想の良かったルリオ君、どうしてしまったのでしょう?
林の奥で、もう1羽、何かヒタキ類のような声が聞えたような気がしました。
オスとメス、両方見られたらうれしいのですが・・・。











今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやくエゾビタキ、コサメビタキ

2017年10月26日 | ヒタキの仲間
ようやくエゾビタキに会えました。今シーズン初です。
すでに冬鳥のジョウビタキやアオジが飛来していたので、これが最後のチャンスだったかもしれません。






この日は、二羽のコサメビタキにも会えました。
春先に一度見かけたきりだったので、こちらもうれしい出会いでした。


地味な羽色は、木の幹や枝に止まった時、保護色になるので何度も見失いそうになりました。




キビタキのオス、首がいたくなるほど高い枝に止まっていました。




クリクリお目目のエゾビタキ。
うれしいのでアップでもう一枚(^^)

こんな小さな鳥たちが、フィリピンなど東南アジア方面まで海を越えて飛んでいくなんて驚異的です。
無事に渡りを終えて、暖かな南国で冬を越して欲しいものです。


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出のサメビタキ

2017年10月21日 | ヒタキの仲間
エゾビタキ、サメビタキ、コサメビタキのヒタキ三種は、いずれも雌雄同色で地味な色合いをしています。
三種とも春と秋の渡りの季節に姿を見せてくれる旅鳥です。
その中でも、観察の機会が少ないと言われるサメビタキですが、
ちょうど去年の今ごろ、とても近くから撮影させてくれるサメビタキに遭遇しました。
こんなチャンスはめったにないだろうと、たくさん写しておきました。













この秋は、サメビタキはもちろん、比較的数の多いコサメビタキにもエゾビタキにも会えずにいます。
この週末に台風が通過した後、久々に晴れる予報が出ていますが、旅鳥たちにお目にかかる機会は巡ってくるのでしょうか?


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ、姿は見えますが・・・

2017年10月09日 | ヒタキの仲間
去年と同じポイント、ノビタキの姿は確認できましたが、とても警戒心が強く、すぐ草の中に潜ってしまいます。
ノビタキだけでなく、ホオジロやスズメも同じく。
農作業の軽トラックや稲刈り機のせい?それとも、電線で高鳴きしているモズのせい?
最後になって「真犯人」が姿をあらわしました。
セイタカアワダチソウに止まったホオジロを撮影している時、草原をかすめていく鳥影が。
チョウゲンボウの襲来を恐れて、小鳥たちは草むらに姿を隠していたようです。







 
 





遠くから数枚撮るのがやっと。
写真はいまひとつでしたが、落穂ひろいするカラスやドバト、トビとカラスのバトル、
モズやチョウゲンボウも見られたので、バードウォッチングはじゅうぶん楽しめました。
所用の帰りにちょっとだけ、のつもりが、気がつけば一時間半が経っていました。
野鳥を見ていると、あっという間に時が過ぎてしまいます。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキの母鳥

2017年06月27日 | ヒタキの仲間
森の小道を歩いていると、ヒッヒッヒツという鳴き声が近くの林から聞こえてきました。
声のする方を探すと、キビタキのメスが一羽。
大きな青虫をくわえて枝に止まっていました。
しばらく同じ枝に止まって周囲を警戒しているようでした。
すぐ近くに、巣立ったヒナ鳥が隠れていたのかもしれません。





薄暗い林に黄色いオスの姿も見え隠れしていましたが、どんどん奥へ飛んで行ってしまうので撮れませんでした。

やぶ蚊が多かったので、粘らずに短時間で撤退しました。
30分ほどで撮影できたのは、このキビタキとカワラヒワだけ。
これからの季節はスズメバチやマムシにも要注意ですね^^;

キビタキ(黄鶲)  Narcissus Flycatcher  全長約14cm

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ、こんな所で

2017年05月25日 | ヒタキの仲間
先週からまとまった時間がとれず、こまぎれの短時間、近場で探鳥しています。
出会うのはお馴染みの野鳥ばかりですが、19日に街中の公園で綺麗なキビタキに遭遇しました。














もうお山に行ってしまったと思い込んでいたので、思いがけずうれしい出会いとなりました。


これは、キビタキのメスでしょうか?
GW明けに、別の街中の公園で写しました。

キビタキ(黄鶲)  Narcissus Flycatcher    全長約14cm

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ 高い木の上に

2017年05月11日 | ヒタキの仲間
GW前、公園で写したキビタキ。
高いクヌギの木の上に2~3羽、飛び交っていました。
野鳥たちはクヌギの花によってくる虫を食べているのでしょうか?










キビタキのメスでしょうか?
あるいは、オオルリのメスかもしれませんね?。

ソングバードさんよりコメントにて、「オオルリのメスでは?」と教えて頂きました。
「喉が白っぽく見えるのと、尾羽の赤褐色が強いように思えます」とのことです。
ソングバードさん、いつもご助言をありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いします。



キビタキのメスはクチバシの先が平らで、オオルリのメスは先がカギ型になっているそうですが、
この写真でははっきりしません。


同じクヌギの林には、綺麗なオオルリ雄の姿も。
残念ながら、なんとか撮れたのはこの一枚のみ・・・
高い枝ばかりで、他はどれも真っ黒に写ってしまいました。

キビタキ(黄鶲)  Narcissus Flycatcher    全長約14cm
オオルリ(大瑠璃) Blue-and-White Flycatcher 全長約16㎝


今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジでルリビタキ

2017年03月29日 | ヒタキの仲間
3月上旬に撮影したルリビタキのオスです。
ちょうどミミズを食べている所だったので、一眼からコンデジに持ち替えて写してみました。






どこかでメスを撮ってから、いっしょに投稿しようと思っていましたが機会がありませんでした。
今シーズンは、昨シーズンより多くのルリビタキを見られましたが、
メスは、警戒心が強くてすぐに逃げてしまう鳥ばかりでした。


もう繁殖地に向けて旅立ってしまったかもしれませんね。
来シーズンもたくさんのルリビタキに会えますように!


ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長 約14cm

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園のルリビタキ

2017年03月13日 | ヒタキの仲間
日本庭園で越冬しているルリビタキに会いました。












回り込んでも逆光になる場面が多かったです。
鳥の方もこちらを観察しているのでしょうか?



ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長 約14cm

昨日は、良いお天気で海辺で楽しく探鳥してきました。
写真もたくさん撮ったのですが、以前の写真も未整理のままです^^;
溜めてしまうと、ついつい編集がおっくうになってしまいますが、
楽しみながら、ぼちぼち投稿していきたいと思っています。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ、早すぎるお別れ・・・

2017年03月02日 | ヒタキの仲間
いつものルリビタキ♂の縄張り付近で、改修工事が始まりました。
心配した通りルリオ君は、撮影ポイントに姿を見せなくなりました。
早すぎる突然のお別れです。
私の短いレンズで、いい写真を撮らせてくれたルリオくんでした。

















ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長 約14cm

今年はルリビタキにあちこちで会いましたが、
他の場所ではこれほど近くから写せませんでした。
2年連続で顔なじみになったルリオくん、
来シーズンもこの場所で越冬してくれるといいのですが…。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシオジロビタキは蝶を・・・

2017年02月16日 | ヒタキの仲間
昨日のルリビタキに続いて、ニシオジロビタキの昼ご飯のメニューは?
(今回の写真も1月下旬に撮影しました。)


じ~~と何かを狙っているようでしたが・・・


パッと草むらに飛び込んで、黄色い蝶をくわえて杭に止まりました。


はじめは後ろ向きで食べていましたが、ようやく横を向いてくれました。


翅がついたまま丸飲み!


粉っぽいのかな?少々飲みにくそうです。
丸飲みにする時も、トレードマークの尾羽をピンッ!!


ふ~~おいしかった♪


寒い冬の朝を乗り切った蝶でしたが、昼下がりに小鳥の餌食になってしまいました。
自然界は無情ですが、・・・かわいいから、許しちゃう?^^;


小さな羽虫がたくさん飛んできたので、シャッタースピードを上げて待ちましたが、目もくれませんでした。^^;
英名はRed-BreastedFlycather。
飛んでいる虫を捕食するのが得意なようですが、この時は、地上にいる虫しか獲りませんでした。


ニシオジロビタキ(西尾白鶲) Red-BreastedFlycather 全長 約12cm

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキの食事 メニューは・・・

2017年02月15日 | ヒタキの仲間
この日のルリビタキ、お昼ご飯のメニューは、大きなミミズでした。
ミミズが苦手な方は、スルーして頂いた方が良いかもしれません。


いつもの場所にチラッと顔を見せただけで、道路の向こう側へ飛んで行ってしまいました。


木の根元で何をしているのかと思ったら、ミミズ!


かなりの大物です。


釣り人のように獲物を披露。
ルリビタキの全長と同じくらいの長さがありそうです。


ここまではスルッと一飲みにできましたが、この先はなかなか食が進みません。
この状態でじ~と動かないので、少し接近して撮ってみました。


食べ終わる前に車が走ってきて、ミミズを口から下げたままルリビタキは林の中へ飛び去ってしまいました。
お腹いっぱいでしばらく動けなかったのでは?と想像しています。


お口直しに一枚。

ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長 約14cm

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシオジロビタキ 2

2017年02月11日 | ヒタキの仲間
何度も近くに止まってくれたニシオジロビタキの続編です。
一月下旬、大量に撮影した在庫写真です。





















ニシオジロビタキ(西尾白鶲) Red-BreastedFlycather 全長 約12cm

今日も大きな寒波の影響で強い風が吹いています。
今のところ晴れていますが、午後から雪の予報も。
冬鳥の動きも気になりますが、家でおとなしく溜まった画像の編集をする予定です。

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルリビタキ再訪

2017年02月02日 | ヒタキの仲間
もう一度ルリビタキのポイントへ行ってみました。
10分ほど待つと、ひょこり登場。


カメラのシャッター音が気になるようです。


興味津々。




すべて同じポーズに見えますが


少しずつ背景が違っています。


だ~るまさんが転んだ~


ピタッ!



ルリビタキ(瑠璃鶲)Red-flanked bluetail 全長 約14cm

昨年は、二度目にたずねた際、曲がり角でバッタリ鉢合わせ。
私も驚きましたが、ルリビタキはもっとビックリしたのでしょう。
それきり私の前に姿を見せてくれませんでした。
今年は上手におつきあいしていきたいです。

今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする