オオバン(大鷭)数こそ減りましたがまだあちこちの水辺で見かけます
10年ほど前には数が少なく珍しい存在でしたが 近年越冬数が増加中
黒い体に赤い瞳 そして「弁足」と呼ばれる木の葉のような大きな水かき
妖しくてユニークな冬を代表する水鳥の一種です
10年ほど前には数が少なく珍しい存在でしたが 近年越冬数が増加中
黒い体に赤い瞳 そして「弁足」と呼ばれる木の葉のような大きな水かき
妖しくてユニークな冬を代表する水鳥の一種です






オオバン(大鷭) Black coot 全長約39㎝
ツル目クイナ科オオバン属
◆オオバン e-bird
https://ebird.org/species/eurcoo?siteLanguage=ja
今回はコメント欄を閉じています。
いつも最後まで見て下さってありがとうございます。