ダイサギ(大鷺)が ひらりと枝から枝へ
時々 この場所に止まっている姿を見かけます
お気に入りの場所なのでしょう
今日は大晦日 2024年から2025年へ新しい年を迎えます
このダイサギのように慎重かつ身軽にいきたいものですね
時々 この場所に止まっている姿を見かけます
お気に入りの場所なのでしょう
今日は大晦日 2024年から2025年へ新しい年を迎えます
このダイサギのように慎重かつ身軽にいきたいものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0d/28804989e81f87af0e6d4a3cf870bc90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/a39e7a3bb5da3a59797a8ce4fe3c8efb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e9/9282943b225c52c5ce4b9de61a762e9c.jpg)
冒頭の写真はこの画像からトリミングしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/6b5299b242570721f34d4d61bc0b3b4c.jpg)
見晴らしがよく止まりやすいこの枝は、カワウやハト カラスたちも利用しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/8ef7eb6b78563b96f6d34ef4e5ec2fd2.jpg)
ダイサギ(大鷺) Great Egret 全長約90cm
ペリカン目サギ科アオサギ属
◆ダイサギ e-Bird
https://ebird.org/species/greegr
今年も一年間ブログを続けることができました。
これもひとえにコメントや閲覧して下さるみなさまのおかげです。
本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさまもどうぞ良いお年をお迎えください。