- ROSE PETAL -

何気ない日々のできごとを

小さな花びらのようにかさねてみます

読み聞かせ講座

2013-09-07 | 絵本(読み聞かせ)
きょうは、市の図書館主催の第2回読み聞かせ講座(ステップアップ編)に行ってきました。

今回は、読み聞かせをする時の 本の安定した持ち方や手順、めくり方や
絵本の選び方など具体的なお話を聞くことができました。

実際に先生が、絵本の読み聞かせをしながら説明して下さるので
とても勉強になります。
自分が好きな絵本もたくさん紹介され、嬉しかったです

その中のひとつに ‘ペレのあたらしいふく’がありました。

この本は、1910年代に作られたものですが、今も愛され続けています。

作者のエルサ・ベスコフが大好きで、彼女の本は何冊か持っています。



‘ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん’は、息子たちも好きで一番よく読みました。

最近は、なかなか県立図書館に行く時間が取れないので、知らない本も多く、
また、自分では なかなか手に取らないような本も紹介していただいたので
これからは、そういった本も読んでいこうと思いました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くず餅

2013-09-06 | 和菓子
久しぶりの手作りおやつは、葛餅。

どうして葛餅なのかというと、東京から帰る時に、日暮里からスカイライナーで成田まで
行きました。

その日は、日暮里まで一緒に義妹と甥っ子も来てくれて、エキュートで義妹が
色々とお土産を買ってくれたのですが、その中に船橋屋のくず餅がありました。

そのくず餅と一緒に入ってた黒蜜ときな粉が余ったので、作った!というワケです。

船橋屋さんの秘伝の黒蜜とこだわりのきなこが美味しくて

ちょうど家に葛粉があったので、良かった~

上の子達が小さい時は、よく作ってたけど、最近では、いつ作ったのかな・・・
というくらいに久しぶりで、作り方も忘れてしまってました




こちらが、船橋屋のくず餅。

上質の小麦でんぷんを地下天然水で練り、樹齢を重ねた杉の大樽に寝かせて待つこと15ヶ月。

自然発酵した小麦澱粉を蒸しあげてるそうです。

できたてを自然のままに召し上がって欲しいということから、
消費期限が二日間とすごく短いです。

葛粉とはまた違った食感と風味で美味しかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資生堂パーラー

2013-09-04 | その他
きょうは、三男から「コンタクトレンズを買ってきて!」と言われてたので、
買い物ついでに、友達を誘って 映画「風立ちぬ」を観てきました。

水曜日でレディースデーだし、宮崎駿監督が引退されるというので、
最後の作品は、やっぱり劇場で観ておきたかったから。

けっこう長い作品でしたが、後半ぐっと胸に迫るものがありました。

とどめは、ユーミンの歌う‘ひこうき雲’が流れ始めた時。

やられたぁ~と思いました。

歌詞と映像がぴったり合って・・・

観終わってから、じわじわと良かったなぁと思える作品でした。


画像は、昨日の続きで、ミッドタウンの後に銀座に移動した時に寄った
資生堂パーラーで食べた‘夕張メロンのパフェ’です。

これ、お値段も普通のパフェと比べるとかなり高めですが、すんごく美味しかったです

夕張メロンのシャーベットもクリームも絶妙な甘さで、下にもゼリーのようなものが2種類ほど
入っていて、とにかく忘れられないお味です。

今でも、時々思い出しては、主人に「あのパフェ美味しかったわぁ~」なんて言ってるほどです

銀座に行った一番の目的は、教文館ナルニア国で開催中だった 
絵本「こねこのぴっち」の原画展を見に行くことでした。

原画や下書きの絵など展示数も多く、見ごたえがありました。
地方では、原画展が開催される機会がなかなかないので、友達が教えてくれて一緒に
行くことができたのはラッキーでした。

この日は、銀ぶらをした後、歩いて東京駅まで行き、丸ビル周辺を散策して帰りました。



東京駅に向かう途中、映画にもなった東野圭吾の小説「麒麟の翼」の麒麟像がある日本橋を
通りました。

麒麟の翼のことを全然知らなかった私は、友達から色々と話を聞きながら、
今度、その映画を観てみよう!と思いました。

この日は、本当に充実した一日を送ることができ、友達に感謝です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tosi Yoroizuka

2013-09-03 | その他
金曜日からずっと雨の日が続いています。

2週間前は、36℃の表示だった電光表示板が、きょう、仕事に行く時は、20℃に
なってたのでビックリ

急に寒くなった気がします。


きょうは、東京3日目に行ったパティシエ鎧塚俊彦さんのお店の事を。

横浜に住む高校時代の友達と東京ミッドタウンで10時に待ち合わせ、鎧塚さんの
お店に行きました。

ミッドタウンは、11時開店なので、お店の前のベンチでおしゃべりしながら待ちました。

私達は、2番目だったのですが、気付けば長蛇の列ができていました。
早く行って良かった

最初に、アヴァン・デセール(まず最初のデザートという意味)として出された
冷製コーンポタージュを頂きました。

細長くて小さいグラスに入っていて、これまた小さいスプーンで頂きます。
少し甘いスープでした。

これは、サービスで、季節の素材を使ったスープが出されるようです。

私が選んだデザートは、ミッドタウンでしか食べられないスペシャリテのラゴルゴンゾーラピスターシュ。

ゴルゴンゾーラやピスタチオを使ったデザートなど田舎では食べることができないので
これにしようと決めていたんです。

右にゴルゴンゾーラのアイス。

左は、レーズンの入った温かいビスキュイ。塩味がきいています。
その上にピスタチオのアイスクリーム。

アイスの上には、Yの文字のシュー生地。

好みが分かれるとは思いますが、全体に甘くなく、要所々に塩味が効いていて美味しかったです



友達が選んだのは、名前は忘れましたが、桃のクレープ。

クレープの中身は、桃のムースで、まわりに桃のソース?とコンポートなど。

またとない機会なので、友達と半分ずつ食べようということでショーケースの中から
1つずつケーキを選びました。



友達がチョイスしたのは、ムッシュ・キタノ。

北野武さんの大ファンという鎧塚さんが、たけしさんをイメージして作ったケーキなんだそうです。

柔らかなミルクチョコレートとクッキーの土台にショコラムースと花山椒のクレームブリュレ、
グラサージュされたチョコレートの上には、3種のナッツとスパイシーなピンクペッパーがのって
いました。

ピンクペッパーのパンチが効いた刺激的なケーキでした。



私は、絶対食べようと決めてた クレーム・ピスターシュ。

ピスタチオのプリンです。

と~ってもなめらかなプリンで、すごく美味しかったです

飲み物は、オリジナル紅茶のTAHITI(グァバとマンゴー)にしました。

マンゴーの味が強いのかと思いきや、バランスの良い美味しい紅茶でした。

焼き菓子もアマンドとスリーズ・ピスターシュを買って帰りました。

アマンドは、とにかく食感が軽い。レモンの酸味、バニラビーンズの香り、甘さ
すべてがバランス良く、こんな焼き菓子食べたことないと思ったほどです。

スリーズ・ピスターシュは、アマンド以上に軽い食感で、グリオット(さくらんぼ)の酸味が
アクセントになっていて、とっても美味しかったです。

生菓子は、美味しくても焼き菓子が美味しいお店ってなかなかないんですが、さすがです

鎧塚さん本人には、お会いできませんでしたが、イケメンパティシエもいたし、
美味しいケーキも食べられて幸せな時間でした。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする