MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

Dream On Hayley /ジェイムス・モリソン

2010-01-15 | Today's Best Music for Run
ジェイムス・モリソンというミュージシャンのこともわたしは実はほとんど知らなかった。1984年8月生まれということだからまだ若干24歳のイギリスの「シンガーソングライター」(懐かしい言葉)だ。
「天与のハスキーヴォイス」が売りという店頭ポップにほだされ聴いてみたというわけだ。日本での宣伝文句なら、「良質のポップス」なんて言われそうだ。イギリスの音楽事情に詳しいわけではないが、最近出てくる若いイギリスのミュージシャンに多いような、ちょっとくすんださびしげなトーンの曲--たとえば「You're Beautiful」のJames Bluntなんかの曲調と相通じる気がする。彼ほど切実な感じではない。
アルバム全体を通して強いインパクトはないけど、胸に響くフレーズがところどころにある。悪くない。そんな感じだろうか。この曲はスローなナンバーだが、ジョギングペースで走りながら聴いていて心地よかった。
2008年発表のアルバム「Songs For You, Truths For Me」収録。

James Morrison - Dream on Hayley


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/14(木) ランニング・ダイアリー 「雪中走」

2010-01-15 | ランニング・ダイアリー

今日の走行距離・・・9km(1月通算:88.5km
●トレーニングのポイント 「インターバル走」
◎ウォーミングアップ:ジョグ4km(5分25秒~6分21秒)
◎インターバル走:4分35秒/4分30秒/4分31秒(間にそれぞれ1kmのジョグ)
◎本日の平均LAPTIME:5分39秒/km

◇雪の舞う中の夜ラン。知らない仲間が1人走ってた。知らない人でもこういうのは少し元気が出る。
◇昨日ももっと寒い中走ったので、今日は1℃高い(たぶん)だけだけど、昨日ほど寒さが気にならなかった。人間の体もよくできてる。
◇やっぱり全力で4分30秒/㎞前後。たぶん素人がただ走ってもこのくらいのスピードが限界で、筋力を鍛え、スピードをつけるちゃんとした練習をしない限りこれ以上は望めないのだと改めて実感する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする