●トレーニングのポイント 「21.0975km(ハーフ) ペース走(目標ペース:5分20秒/㎞)」
●今日の走行距離・・・25.195km(1月通算:170.095km)
●今日の走行時間・・・2時間19分27秒
●平均LAPTIME・・・5分30秒/km
◎ウォーミングアップ&クールダウン:ジョグ計4.0975km
◎ペース走・21.0975km:1時間51分43秒(平均LAP:5分18秒)
・0~5㎞:27分14秒(5分27秒/㎞)
・5~10㎞:26分36秒(5分19秒/㎞)
・10~15㎞:26分14秒(5分15秒/㎞)
・15~20㎞:26分15秒(5分15秒/㎞)
・20~21.0975km:5分24秒(4分55秒/㎞)
◇昨日が予想外の雨で走れず、LSDの予定をペースランに変更。
◇フルマラソンの目標はサブ4なので、ペース設定を5分20秒/㎞(ハーフ換算で約1時間52分30秒、フル換算で約3時間45分)として、最初から近いペースで走れるよう、いつもの15分のエクササイズウォーキング+2kmのジョギングをウォーミングアップとして行った後走る。
◇わたしにとってもハーフなら体調が普通ならきつすぎるほどのペースではない。ほぼ想定通りのタイムで無事走り終える。
◇爪下血腫で回復中の2本の爪がやはり痛んだ。左親指は爪が持ち上がってきている(注意)。やはりこのシューズの形はわたしの足には合わない。もうワンサイズ大きいものを買うべきだった。スポーツデポで足の形状やランニングの写真まで撮ってもらって、最適のものを勧めてもらったはずなのだが・・・
◇現在は左足の外側および踵、腰、右太もも付け根、右膝外側が痛い。ただしそう大したことはない。
◇クールダウンで、ハーフゴール後2kmゆっくりジョギング。こういうのは初めてやったが、けっこう効果があるような気がしている。
◇上がり2kmあまりは意識的にペースアップした。
1/23雨