おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.3324ウナギのじゅんじゅん

2019年05月27日 | 日記

ウナギのじゅんじゅん

最近うなぎの高騰であまり口に出来なくなりましたが、たまには食べましょう 

 

 ネギ2本を4~5cmに切る、ごぼう1/2本を笹がきにする、ふ10gを水に浸け絞る、椎茸1枚・豆腐1/4丁・ウナギの白焼き(蒲焼でも良い)/2匹を適当な大きさに切る。

 一人用コンロにだし汁1カップ・醤油・みりん・砂糖適量入れ、①を盛り付け、固形燃料に火を付けて12~15分煮て出来上がり。

*だしの作り方

昆布10gを水カップ3に夏場30分、冬場1時間浸けて、取りだし、煮沸させ鰹節20gを入れ火を止め、鰹節が沈めば濾す。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする