☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

雇用保険料

2009-07-05 07:55:41 | 日常生活
旦那から給料を手渡され、いつものように“項目別の振り分け”や“パソコンへの入力”で2時間を費やした昨日の夜。

会社から渡される源泉徴収票と照らし合わせるためにも、毎月の総支給額や控除額等を入力していると、ふと、予定金額と違う場所が出てきました。
それが、『社会保険料の控除』と分類される部分。
源泉徴収票でいう、ここの内訳は“健康保険料” “厚生年金” “雇用保険料”の3項目でして、給料が多くなると、ここも上がるのが普通でした。

今月は、先月に比べ給料が多いにも拘らず、この部分が500円ほど少なくなってたんですよね。
引かれる金額が少ないのは喜ばしい事なんですが、後々、“間違ってたから…”と、その分が引かれるのは嫌なので調べることに。
すると、どうやら今年の4月から雇用保険料が引き下げになった…という事が分かりました。
なんだ、そういう事か…と安心したのも束の間。








だとすると、4月分、5月分の雇用保険料は余分に引かれてたって事





──という新たな疑問が浮かんできてしまい、ちょいと複雑な気持ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする