錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

キャベツ

2012-07-03 21:27:19 | ガーデニング
これは昨年秋に種を蒔いて育ってきたキャベツですが、
青虫に食べられて無残な姿!

でも、ご安心下さい、これは言わば「おとり」のキャベツ、
(チョウチョさんがかわいそうなので、天女が残しておいたのです)
この向こうの青いネットの中でスクスクと育っています。
その数、10玉余り。

実は、4月末頃だったかと思いますが、
元気良く育って背が高くなっている姿を見た天女は
「このまま伸びて花が咲くだけだから、抜いて捨ててしまう」と言ったのです。
確かに去年は玉になりかけた所を破って茎が伸びてきて花が咲きましたが・・・
それも青虫でボロボロの状態でしたが・・・

でも、大根など春に花が咲くものは花が終わっていたので、
これから育つんじゃないの?と言って、ネットを掛けておくように頼んだのでありました。

その後も、花は咲きませんが玉にもなってこないので、天女は半信半疑のようでしたが
肥料が足りないので玉にならないのではないの?とまたまた愛妻家の錆鉄人が適切な助言。
肥料があたったキャベツは感謝感激、今では直径20cm近い玉になっています。

何と!初めての!まともな!キャベツの収穫が間近になってきました。
もう、いちいち葉の間に青虫がいるんじゃないかとびくびくしながら食べるキャベツとはお別れです。

少しずつ、野菜作りが上達している錆鉄人と天女でありました。
(メインは天のですが、日照りの時は錆鉄人が朝晩、水遣りをしていました)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする