錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

槍にはスキ焼が似合うぜよ!

2012-07-29 22:01:20 | 登山
最高でした!
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍の夕立

2012-07-29 21:30:35 | 登山
黒雷鳥さんからコメント頂いた中に、高山では28日夜はすごい夕立だったとか!

さぞや、槍の天場の錆鉄人と天女は大変だったのではないかとご心配頂きましたが
(ちょっとアルコールも抜けてきたので書いています)
何と!天女効果で雨がちっとも降らなかったのです、我々のテントだけ!

朝3時半頃に新穂高を出発し、10時頃に飛騨乗越を越え、
槍の天場についた所で、トイレに行きたいという天女のザックをそこで下ろさせ
天場の受付に行ってもらったのです。
そして天女がもらってきた設営場所にテントを立てて、
すぐに担ぎ上げたビールを1本(設営前だったかも・・・)
目の前に槍の穂先は数珠繋ぎの人の行列、
こんな時に登って長い間待たされるのはかなわんと言いながら
もう1本のんで、さらに担ぎ上げた氷水(まだ半分以上凍っていました)で梅酒を割って飲んで
いい気持ちで昼寝をしたのですが・・・
目が覚めても相変わらずの行列状態で、しかも槍沢から続々と宿泊客が上がって来ます。
こりゃ、とても今日は無理だと生ビールを飲んで、またまた梅酒三昧。

夕食は5時ごろには終わって寝ていたのですが、
突然、隣のテントをたたく激しい雨音が・・・

しかし、我々のテントには雨の滴さえ落ちてきません。
不思議だなぁと思って様子を窺っていましたが、30分位で雨は止んだようでした。

という事で、朝起きてみると、
テントの上には大きな岩がかぶさるように立っていてテントを守っていてくれたのでありました。

これを天女効果と言わずに何と言えばよいのでしょうか!

このように、凄い天通力を持つ天女を頂いて
インチキ宗教をでっち上げると(いや、本物以上かもしれませんが・・・)大儲けができそうですが・・・
あいにく、そういう事の苦手な錆鉄人なのでありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする