枝垂れ桜も陽光桜も桃もほぼ散って、
天女はピンクと白を敷き詰めた状態のバーベキューハウスを掃除してくれました。
(しかしながら、飲み友達のWさんとの飲み会は明日になりました)
花桃も終わりかけ、源平枝垂れ花桃は今年は花が少なくて少し寂しい感じですが・・・

裏庭の源平枝垂れ花桃が補ってくれています。

そして、よっく見ると・・・

八重桜が一輪咲いていました。
バラのアーチの羽衣にもつぼみが出来ています。

ツツジのつぼみも大きくなったので豪華なゴールデンウィークになりそうです。
1週間程前に伸びだした巨峰の若芽

これからぐんぐん伸びてたくさんの実がなりますように!
裏庭ではミズバショウがひっそりと咲いています。

もう1株は今年は咲かないのかも?
ホウバが透き通るような柔らかい葉を拡げ
コシアブラもすっかり若葉になってしまいました。

開いた葉柄の間から新芽が伸びだしてきていあす。

幹からも小さな芽が伸びだしています。
コシアブラは枝をたくさんにしないとたくさん収穫出来ないので、新芽たちに期待です。
春先に移植したコシアブラ

伐ってあるのは、斜面で下向きに倒れていた先で根が生えていたので、その部分を別の場所に植えた為ですが、
ちゃんと根が着いたようです。

さらにはこんな小さな芽も伸びだしています。

みんな懸命に生きています。
錆鉄人はのんびり隠居生活を愉しんでいます。
天女は甲斐甲斐しく洗濯をして、昨日採ったゼンマイを干しています。
それぞれの春です。
(なんか自分だけ楽をしているようですが・・・まあその通りです!)
天女はピンクと白を敷き詰めた状態のバーベキューハウスを掃除してくれました。
(しかしながら、飲み友達のWさんとの飲み会は明日になりました)
花桃も終わりかけ、源平枝垂れ花桃は今年は花が少なくて少し寂しい感じですが・・・

裏庭の源平枝垂れ花桃が補ってくれています。

そして、よっく見ると・・・

八重桜が一輪咲いていました。
バラのアーチの羽衣にもつぼみが出来ています。

ツツジのつぼみも大きくなったので豪華なゴールデンウィークになりそうです。
1週間程前に伸びだした巨峰の若芽

これからぐんぐん伸びてたくさんの実がなりますように!
裏庭ではミズバショウがひっそりと咲いています。

もう1株は今年は咲かないのかも?
ホウバが透き通るような柔らかい葉を拡げ
コシアブラもすっかり若葉になってしまいました。

開いた葉柄の間から新芽が伸びだしてきていあす。

幹からも小さな芽が伸びだしています。
コシアブラは枝をたくさんにしないとたくさん収穫出来ないので、新芽たちに期待です。
春先に移植したコシアブラ

伐ってあるのは、斜面で下向きに倒れていた先で根が生えていたので、その部分を別の場所に植えた為ですが、
ちゃんと根が着いたようです。

さらにはこんな小さな芽も伸びだしています。

みんな懸命に生きています。
錆鉄人はのんびり隠居生活を愉しんでいます。
天女は甲斐甲斐しく洗濯をして、昨日採ったゼンマイを干しています。
それぞれの春です。
(なんか自分だけ楽をしているようですが・・・まあその通りです!)