18日は山中温泉の予約をしていたのですが、
数日前から10年に1回の大雪という天気予報!
またしても北陸は多い所で70㎝という積雪予想に
無事帰られるか不安だったので、4WDのエブリイで出かけることにしました。
勿論、中にはスコップとスノーブラシを入れて・・・
山中温泉までは片道約70㎞、1時間半ですが、
時々雪がちらつくことはあっても道路には積雪はありませんでした。
チェックインして・・・(中略)
夕食を食べて部屋に戻る時に玄関を見るとかなりの勢いで雪が降っていて、道路は真っ白
車のワイパーを立てるのを忘れていたので、
部屋に戻って長靴を履いて車に行くと屋根の上には約10㎝積もっていて
これはやばくなりそう・・・と思ったのですが、
朝起きて、真っ先に玄関へ行ってみると、
玄関先の雪はむしろ減っているような・・・
つまり夜の間にはほとんど雪が降らなかったのでした。
ネットで福井県の積雪情報を見ても、ほとんど積雪が増加していません。
予防措置で高速を通行止めにまでしたというのに・・・
それでも多い所は70㎝積もったのかもしれませんが
もうフェイク予報はやめてほしいものです。
10時過ぎにチェックアウト後も、時々雪がちらつく程度で
むしろ晴れている時間が長いほどで、普通とそんなに変わらない時間で帰宅できました。
暖かいホテルから暖かい車に乗って帰ってくると、家の中が寒く感じあられました。
すぐにファンヒーターを点けると・・・
ギョギョッ!
2℃は今年初めてぜよ!
薪置き場棒絵の温度計は・・・
3.6℃なんて・・・
パパイヤを収穫した後だけで、ほかの亜熱帯植物は大丈夫だろうか・・・
こんな時期に天女さんちに泊まろうと思う人は
我慢大会に参加する覚悟で予約して下さい!
(エアコンとファンヒーターで暖房はしますが・・・)
----Blo-katsu AD----
<iframe id="google_ads_iframe_/7727/RakutenBlog/User/RectInArticle_0" tabindex="0" title="3rd party ad content" src="https://1b4858cfabf3bd403bae77f407ff3ddf.safeframe.googlesyndication.com/safeframe/1-0-41/html/container.html" name="" width="336" height="280" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" sandbox="allow-forms allow-popups allow-popups-to-escape-sandbox allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation-by-user-activation" data-is-safeframe="true" aria-label="Advertisement" data-google-container-id="7" data-load-complete="true"></iframe>
----Blo-katsu AD----
最新の画像[もっと見る]
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
自作囲炉裏テーブルで鮎の塩焼き 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
-
ステップワゴンRP-1用スタッドレスタイヤ・ホィールセットの購入 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます