錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

身体測定

2019-10-29 07:48:48 | ガーデニング
ふと思いついてアイスクリームバナナの身体測定をしました。

まずは昨年6月に植えた「親」アイスクリームバナナ



身長は竹を立てて測定



3番目の節よりちょっと上かな?



このメジャーはここまでしか伸ばせなかったのですが、ちょうど上から3番目の節の所です。

3.8mという事にしておこうっと!

根回りは63cm、鉢植えしていた頃より身長は伸びているけど、根回りはあまり変わっていないみたい

つまりスマートになったような・・・


続いて第一子



身長測定



身長115cm根回り24cmでした。


第二子



身長測定



身長70cm根回り18cm


第三子



身長39cm根回り9.5cm


第四子



身長8cm根回り4.5cm

という結果でした。


朝夕はかなり寒さを感じ昼でも涼しい気候になりましたが、まだまだ新しい葉っぱが伸び出しています。

第三子は今伸び出しつつある葉が伸び出したら切り離して鉢植えにして、冬は室内に置こうと思っていますが

第四子はとても切り離せないのではないかと思われます。

そのままでは枯れてしまう可能性が高いように思うのですが・・・


切るべきか、切らずにおくべきか。それが問題だ!

             (錆 ハムレット)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋の発送準備

2019-10-29 06:45:48 | ガーデニング
天女さんちでは里芋を長期保存する為に、土付きの株のままにしておき

ばらした芋も手で落とせるだけ土を落とした状態で保存していたので

東京のお客様にも土を落とした状態で送るつもりでいましたが、

都会の人には少しでもきれいなほうが良いだろうと水洗いして送る事にしました。

まずは芋をばらしてバケツに入れます。



持って帰った塊の大半は土だったのが良く分かります。

5~6株で芋がバケツ一杯、それを水洗いします。



ピッタリ5kgでは申し訳ないので、芋を追加して超山盛りにしました。



さらに子供さんに「芋が付いている状態の里芋の株」を見てもらえるように

小さな株を水洗いして入れる事にしました。



裏返すと



さらに独特の風味の「八つ頭」(芋を取った後の残った株元)を追加



でも準備した箱に入れたら入りきらなかったので、この八つ頭は1個だけにしました。

箱に入れて、上に富有柿を入れました。



明日(30日)の18時以降に到着するように本日発送します。

楽しみに待っていて下さいね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする