錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

ポポーの出芽

2021-04-15 09:42:47 | 園芸

毎年毎年、新しい作物や果樹木を植え付けている錆鉄人

去年はレンコンとコンニャク、

ブドウ3種追加(シャインマスカット、藤稔、紅伊豆)とキンカンでした。

おっと忘れていました、根曲り竹の苗も2株買って、庭の隅とプランターに植えました。

 

一昨年は・・・忘れましたが

今年はパパイヤの種からの栽培にチャレンジすると共に、

ポポーの苗木を3本買いました。

 

ポポーは1週間ほど前から芽が伸び出しました。

 

 

これら2本は違った品種がないと実を付けないと書いてあったので買った「安い」品種です。

といっても1本980円位だったような・・・

 

ところが、メインの「スィートアイス」という品種は

確か税抜きで3000円位したような・・・

新芽は固く茶色く固まっていて、まるで枯死しているような・・・

錆鉄人は心配で朝も昼も、昼も夜も見に行っていたのですが・・・

芽が伸び出しません。

 

明日にでもネットで購入した「〇華園」に文句を言おうと考えていたのでしたが

遂に「ご出芽!」

頭頂部が一番に伸び出すのかと思っていたのですが

一番最初はここでした!

ワーイ!うれしいな!

 

早く大きくなって美味しい実をたくさんつけるんだよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅霜対策

2021-04-15 09:19:50 | 園芸

昨日の天気予報で遅霜の予報があったので

天女が慌てて芽が伸び出したばかりのジャガイモに対策しました。

錆鉄人はかなり飲んでいたので、

アイスクリームバナナを玄関と防獣ハウスの中に入れただけでした。

 

早起きの錆鉄人が朝のパトロールに出かけると・・・

遅霜は確かにありましたが、

屋根のポリカ波板や風当たりの悪い場所の葉っぱにあっただけで

土に霜が降りた形跡はありませんでした。

 

という事で、今朝(9時頃)のジャガイモ畑

もっと前面に芽が出ていた時は2人でブルーシートを掛けたこともあったのですが

今回はほんの一部だったので霜防止の帽子です。

 

天女の愛情に報いて大きくて美味しジャガイモをたくさん作るんだよ!

 

防獣ハウスの中のアイスクリームバナナ

錆鉄人の愛情に報いて、アイスクリームバナナを一杯実らせるんだよ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする