錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

今年最後の温泉

2021-12-24 16:40:32 | 秘湯

今年最後の温泉は美浜町の虹岳島荘

福井県では唯一の秘湯を守る会の会員宿で2回目の宿泊です。

 

前回は支配人の田舎っぽいズケズケした言動に

ちょっと気分を害するようなところもあったのですが

今回はすっかり仲良くなってしまいました。

早い話、田舎のオッチャンです。

錆鉄人もそうですが•••

 

部屋は前回から大幅にグレードアップ❗️

テーブルは?

奥の部屋

豪華にこのこたつテーブルで部屋食です。

 

横には2畳の部屋まであります!

 

まずは温泉へ

シャワーがいつまで経っても熱くならないところが

いかにも秘湯です!?

 

支配人はラジウム温泉なので内湯でホルムスト効果を薦めていましたが

一応、露天風呂

前回も蓋がしてありましたが、この蓋、結構な重さです。

 

あとは夕食を待ちながらビールを飲んでいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ間に合いました!

2021-12-24 12:19:40 | 田舎暮らし

一夜漬け派の錆鉄人ですが、

農家組合の会計監査が終わってから役員会の資料作りと印刷を行い

いよいよ年賀状作成に取り掛かりました。

 

天女さんちの年賀状は、もう十数年同じパターンです。

今年1年の温泉旅行や農家民宿のお客様、日々の出来事などの中から

十数枚の写真を選び出し、ハガキに配置しコメントを付加するのですが、

写真のサイズを縮小拡大してピッタリに収める必要があり

すっごく時間がかかるのですが、

年賀状は24日中に出さないと元旦の配達をしてもらえないらしく

珍しく集中して画面の作成を終わり

写真印刷用年賀状に印刷を開始・・・

 

しかしながら半分もしないうちにインクがなくなり・・・

amazonで互換インクを注文して昨日配達され、残りを印刷

訃報を頂いた人や去年年賀状をもらわなかった人を印刷リストから除外して

宛名印刷、遂に年賀状作成を完了しました!

 

年賀状のスローガンは

「もっと楽しい1年を」

です。

 

居間から出発して、年賀状を途中の郵便局に投函して、

今年最後の温泉旅行(美浜町)に行ってきます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする