剥がれた靴底を接着して使用するのは、地球の為に資源を無駄にしないためで
貧乏だからではありません!
これまで、いろいろな接着剤を使用してきました。
百均にもあったので使ってみましたが・・・悲惨でした。
その他、いろいろな接着剤を使ってみましたが・・・いずれも耐久性がありませんでした。
そこで、意を決して値段の「高い」接着剤を購入する事にしました。
それはこれ!
コニシ ボンドウルトラ多用途SU 120ml(箱) クリアー【4593】(接着剤・補修剤・接着剤1液タイプ)
必要なのは「即硬化」と「強力」「耐水性」
黒薙温泉に行く時に靴底が剥がれた天女のランニングシューズを貼り付けてみると・・・
バッチりくっつきました!
良く見ると接着剤がはみ出しているのが分かると思います。
翌日、天女がウォーキングに使用しましたが、びくともしませんでした。
続いてクロックス、
もう5年以上使っているので、両方の靴底が半分以上剥がれていたのですが・・・
あーら、凄い!
これでもう5年使うぜよ!
接着剤はかなり大量に必要な上、片方が剥がれたら遅からずもう片方も剥がれるのは必定なので、
ある程度、容量の大きなものをお勧めします。
コニシ ボンドウルトラ多用途SU 120ml(箱) クリアー【4593】(接着剤・補修剤・接着剤1液タイプ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます