食欲

2009年12月02日 | 自分 -

食べ物がなければ、人は生きていけない。

食欲は、愛よりも、純粋である。
  
                 ・・・・単純であると言い換えるべきか?!





20代の私に多大な影響を与えた人が、頻繁に言っていた言葉がある。
「食文化は、人間の個をつくっている“基本的な文化”である!」・・・と。


今、私は「今日何を食べるか」をすごく意識している。
しかし、それは非常に単純で、毎日「食べたいものを食べる」だけである。

ところが、これが何よりも精神的に快適なのである。
美味しいと思えることが何よりも大切で、脳に与える影響も大である。
“食べたいもの”は、“おいしい”と感じる確立が高いのも事実!

だから、当然ながら、食べたくない時は・・・何も食べない。
身体が食物を欲していない時は、無理に食べる必要がないのだと思っている。
すべては、身体が欲するまま・・・・食欲のままに従っているだけだ。