90年代ほぼ毎年夏、ホテル・センチュリーハイアット<ミステリアスナイト>に関わっていた。お盆枯れ対策で、前夜に<問題篇>、宿泊客は犯人とトリックを当てる。翌朝<解決篇>で真相が明らかに。きちんと「劇」として書いた。92年『レッド・ムーン』はナビゲーター役の谷啓さんに俳優としても頑張って頂いた。谷さん青年期の物語で「ガチョーン」誕生秘話も入れた。彼の記憶にも「赤い月」があった。演出は金守珍。故・江戸川はせをの好演が忘れられない。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6704)
最新コメント
- korean actor/映画 『あの日、群馬の森で -追悼碑はなぜ取り壊されたのか-』
- nasaki/『ドライブ・イン・マンハッタン』
- Unknown/民主主義に基づいて行動しよう
- ヨシダトラジロウ/閉会中審査での岸田首相の「国葬」発言は、「説明」になっていない
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo