Blog of SAKATE

“燐光群”主宰・坂手洋二が150字ブログを始めました。

わるいが。温泉。

2017-10-13 | Weblog
わるいが。温泉。

もう、どうにもこうにも心身共にリフレッシュしたくて、急遽、温泉に行った。
世情のことは一瞬忘れさせていただく。
はい。

稽古帰りに、である。
自転車での通勤路の途中にある、ご存じ、桜上水、月見湯温泉。
ほぼ銭湯であるが、一角に、温泉の湯船あり。
460円。
年に二回は来る。
つまり、年に二回以外の通勤時には、この温泉に曲がる角を無視して、素通りしている。

今日は雨にも祟られて、ガラガラだった。
洗い場は独占状態。
そんなにゆっくりしていられる状態ではないので、滞在時間二十分。
上等である。
私の世代はコインシャワーの5分間を計算して育ったので、二十分、豪華だ!
家に帰って湯を溜めるより、早い、ということでもあった。

皆、許せ。
年に二回(平均)の「世田谷温泉」のうち一日が、今日だった。

ジェット湯に二分だけいて、温泉部に戻ると、狭い温泉仕様の湯船に、がーっと横たわる、たぶん、私より少し若いくらいの男性がいた。
ほぼ独占状態。
私はそういうことをいちいち気にしないので、そうはいってもひと一人ぶんはあいている空間に、普通に浸かった。
やがてその男性は、「腰のリハビリ中なのです。伸ばさせてもらっています。すみません」。
私は「お気遣いなく」。
外からは、急に強くなった雨の音。

私の地元の駅前から銭湯がなくなって、二年。
月見湯温泉の存続を、願う。

掲載の写真は、昨年撮ったものだ。

http://tsukimiyu.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする