
長崎では出島にも行きました。
じつは長崎に来るのは35年ぶりなのではないかと気づきました。
そのときは仕事で来たのです。(演劇以外の仕事です)
で、滞在を自費で一日延ばさせてもらって、出島跡地に行きました。
実は当時、出島に興味があったのです。
出島が現在の形で観光用に整備されたのは(ものすごい変化でした)、二十年くらい前らしいので、もっと前だとは思っていたのですが、35年です。
で、35年という具体的な数字がなぜ出てくるかというと、以前に来たとき、夜にはすることがないので、映画を観たのです。それが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の続編でした。公開後35年なのです。夏だったと思うので、「PART3」のほうだろうと推察します。
出島も、長崎の劇作家・福田修志さんに案内していただきました。福田さんは出島のモニュメントの中で演劇をしたこともあるということで、貴重な情報も多く、内容豊かな見学をさせていただきました。ありがとうございました。
写真は、出島跡にある、出島全体のミニチュアです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます