防衛省は米軍岩国基地で試験飛行を実施している新型輸送機MV22オスプレイについて、普天間飛行場への配備が早ければ28日になると関係自治体に一方的通告。県知事始め自治体長らの要請も、10万人の県民大会の意思表示も踏みにじる暴挙。95年の少女暴行事件以来の沖縄での運動とSACO合意等の折衝、決して全てが好転してきたわけではないにせよ長い年月を掛けて積み重ねてきた展開が、結局行き着く先はここなのか。このままではすまない。国家の強制に抗う沖縄は、本気だ。どうして日本じゅうが正しく関心を寄せないのか。28日は、沖縄と日本にとって、決定的な分岐点になるだろう。それがどこに向かうかだ。……ヤマトは日本という国を「単一の民族・言語・社会観」で括ろうとしてきた。九州・四国・北海道も、橋やトンネルで繋ぐことで「本州化」することをよしとしてきた。そうした本州主義=単一の「島国根性」志向を脱却し、自分たちの国が「島々」によって成り立っていることを、今こそ痛感すべきである。そうした自覚さえなく、特定の島について「領土」を主張することじたい、傲慢でしかない。……原子力規制委員会が、毎週開く委員会終了後の記者会見について、「特定の主義主張を持つ機関の機関紙」を排除し、フリーランス記者についても「どういった雑誌に、どういった記事を書いているかを見て、特定の主義主張を持って書かれている方はご遠慮いただいています」と「検閲」する方針を明らかに。悪評高き田中俊一委員長は「地に落ちた原子力安全行政に対する信頼を回復する」ため「透明性を確保する」「報道機関への発表を積極的に行うことで、委員会としてのメッセージを分かりやすく伝える」方針というが、まったく矛盾しているし、表現の自由を奪うものだ。「赤旗」を政党機関紙というなら、産経グループは特定保守派の紐付きであろう。原子力行政に批判的なメディア発信者の恣意的排除は、許されることではない。……自民党新総裁に安倍晋三元首相が選出される。韓国等が言うように彼が「極右」かどうかは見極めなければならないだろうし、次の選挙で自民党と維新が躍進するようなら、平和憲法は風前の灯である。この人は、なぜ以前に政権を放り出したかについて、いまだに納得のゆく説明ができていない。……仕事はしているが、魂はまだ犬島の浜に置いてきてしまっているようだ。なかなか捗らない。
最新の画像[もっと見る]
┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機
米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故
海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)
フィリピン航空━━━━━ :事故率 2.47
コリアンエアー━━━━━ :事故率 2.58
チャイナエアライン━━━━━ :事故率 7.16