長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

2005 夏 長崎

2005年08月09日 | Weblog

今日は長崎の原爆投下記念日です、私も平和を願い
ながら犠牲者に
、黙祷しました。

テレビ「平和巡礼2005・長崎」で見ましたが、平和のメッ
セージを発信するイベント浦上天主堂でありました。
近所のYUKIさん、抽選で当たって「五嶋龍君のヴァイオリン
聞く」と言っていたけど、TVでずらりとならんだ一流
アーティストを
見てびっくり、これを体感出来たって素晴ら
しかったでしょうね。
60年前を思うと、胸が締め付けられるような思いはぬぐえ
ませんでした。

今日は、10月30日の「国際協力・交流フェスティバル」の曲
決めをしました。「祭花・ことうた~琴線~・さくら21」です。
やはり尺八でしょう。静風先生にお願いしたい所ですが、
2ステージ出演とお聞きしているので、1月以来ご無沙汰の
井関さんに電話しました。
私が連絡しないから、東京に居るのかと思っていたようです。
「こっちで頑張ってますよ」(フルートとやっていたのでした)
何とか30日はお手伝い頂けるようで良かった。
SAKURA-GUMI,
リニューアル、新メンバーで1歩を踏み出します。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)
花氷(はなごおり)  涼しげな心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする