goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

スーパー和楽器LIVE

2005年08月19日 | Weblog

2021日と、アルカス佐世保の主催で、道山さんが
出演されるフレシュコンサート「スーパー和楽器LIVE」が
あります。
21日はアルカスSASEBOの小ホールで、前日は松浦近くの
星鹿コミニュティセンターでファミリーコンサートです。
アルカスSASEBOの方はチケット料1,000円ですが、全
指定席と聞きました。
チケット買いの遅れを取ったので、明日の星鹿に行く
事にしました。
こちらはあまり広報されていなくて、田舎ではあるし、
どういう
展開になるのかと、思っています?
松浦市ではコンサートの案内が有線放送で流れていたと、
ゴンちゃんから聞きました。
「スーパー和楽器LIVE」は4月のライブハウス楽屋(中目黒)に
娘と増田さんと行きました。
その時のチケットの事でお世話になった丸田美紀さんに、
http://www.geocities.jp/mik_maruta/お会いするのも
楽しみです。
そして、2回も紅白に出演され、今大人気・大活躍中の
藤原道山さんの尺八が聞ける。 嬉しい!
http://home.att.ne.jp/iota/dozan/toppage.html
大阪の名曲鑑賞会の時、勇気を持って挨拶しましたが、明日も
声がけできたらいいな~。
明日はまた炎天下、星鹿までドライブです。

美人の日本語 山下景子 (幻冬舎)
振舞水(ふるまいみず)  誰かのための行動

暑さの中、道行く見知らぬ人を思いやって、通行人に
大切な水をふるまう・・・。これが振舞水です。(本文)
昔の夏の絵模様が浮かぶようです。 さくら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする