黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

日光裏街道総集編28(室沢宿・全徳寺の道しるべ)

2023-11-03 19:39:26 | 日光裏街道総集編

今朝、ひめちゃんは一人散歩で、岩神沼まで行ってきました。

カモさんはいたけれど、ちょっと寂しいね

獅子くんと、よく来たね

 

岩神沼に寄った獅子くんのアーカイブです

 

小次郎パパとタバサねーちゃんも時折寄ってます。

葛塚城の堀切跡を通れば、すぐだったのです。

ひめちゃんが堀切跡の道で2回けがをしてから、遠回りでやって来なければならなくなり、ちょっと遠い沼になってしまいました

でも、みんな大好きな場所だよね

 

 

 

 

ひめちゃんちから北に行って、県道333号線に出て左折すると、まもなく室沢(前橋市粕川町室沢)に全徳寺(ぜんとくじ)があります。

全徳寺は現在無住、山上(桐生市新里町山上)の常広寺が兼務しています。

ここには、「日光裏街道の道しるべ」があるということで出かけてみました

 

道をはさんだ向こう側に、なにやら碑が見えます。

何だろう

其の昔徳川の比此の地室沢は日光街道の宿場で・・・・・・

 

「日光」の文字を確認です

現在の道、県道333号線ができたときの記念碑のようです

 

南側の門柱の方に廻ります。

以前来た時は、駐車場から直接に本堂の方に行って、管理人さんに、お高祖頭巾(おこそずきん)の双体道祖神を拝ませてもらいました

こちらからは、初めてです。

 

おや、早くも門柱の前に「六道能化地蔵大?」、下に右・左とあります。

右左の先は埋もれてしまって分かりませんけど、道しるべになってます

 

おや、もう一基道しるべを兼ねた石造物があります

右・日光道、左・湯沢三夜沢

感激、「日光」の文字があります

 

おやおや、もう一基道しるべになっている庚申塔があります

右・日光、左・三夜沢湯沢

感激、また「日光」の文字があります

 

本来は、もっと道ばたにあったのでしょう。

でも、道しるべを兼ねた石造物が、それもかなり大きめの目立つものが付近にあったのです。

ここは日光裏街道の重要な交差点だったのです

 

久しぶりにちょっと境内を散策です。

今回は、管理人さんのところに寄らずに静かに散策です。

 

本堂の西の薬師堂には、たくさんの石の薬師様です。

かつて寺が賑わった名残ですね

 

初めて、本堂裏に廻ってみます。

 

かなり古めの石仏群です。

 

奥にもう一ヶ所、石仏群があります。

 

振り返ると、りっぱな歴代和尚の墓標があります。

あらたな発見と感動がいっぱいの再訪でした

 

今回はお目にかかりませんでしたけど、2017年の9月訪問した時に逢った「お高祖頭巾の双体道祖神」です

なんともほほえましい二人です

 

 

管理人のおばさんは、「ここに来てから、い全くないよ全くないよ」と言ってました。

仏の力に守られているということでしょう。

おばさん、元気かな?

そのうちにまた声をかけてみましょう

 

初出  2020.12.31

改稿  2023.11.03

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする