黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

葛塚城堀之内に住んでます。毎日歩いているひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

こかんの郷に咲いた紫陽花(ひめちゃんちの紫陽花コレクション2021)

2021-06-11 15:39:21 | 日記

ひめちゃんと獅子丸は、堀之内を北に出て歩いてきました。

お散歩コースは、田植え真っ盛りです

 

田植え機です。

白い花菖蒲と、不思議なコラボです

白い花の隣には、紫の花菖蒲が咲いています。

向こうに見える建物がたっているところは、堀之内です。

 

隣の田んぼに、カモさんがいます

獅子くん、ハンターに変身しないで、見守ります

 

 

 

ひめちゃんちのあたりは、字(あざ)・後閑(ごか)といいます。

いわゆる後閑の郷(こかんのごう)です。

戦乱で荒れ果てた土地だったのでしょう。

ひめちゃんちは、その中の堀之内にあります。

ここら辺には、中世に葛塚城(くずづかじょう)がありました。

ひめちゃんちの家族は、葛塚城堀之内に住んでいるのです

 

今春、ひめちゃんちのあたりは、紫陽花の花芽をダメにする遅霜に見舞われました

何本かの木は、やはり花を付けません。

でも、たくさんの木がきれいに咲いてくれました

 

遅霜に負けない、ひめちゃんちの紫陽花コレクション2021です

 

華麗な可憐な不思議な色合いの花です。

大木の下で静かに咲く貴婦人です

 

今日草むしりをしていて、救出しました。

たぶん、山紫陽花の品種だと思います。

 

華やかな白い紫陽花です。

 

グリーンドラゴンだったかな?

好みが分かれそうです。

 

早くから咲いています。

今年は、切り花として大活躍です

 

可憐といえば、可憐かな?

 

違う場所にあります。

たぶん、同じ品種だと思うのですけど。

 

返り咲きの品種だったと思います。

遅霜にもめげずに、早くからたくさんの花を付けてくれました

 

実のならないリンゴの木の下にあります。

大きな株になって、毎年たくさんの花を咲かせます

 

こちらも大きな木になって、毎年たくさんの花を付けます

咲ききると、かなり豪華になります

 

まだ鉢植えです。

どこか地面に親がいると思うのですけど。

 

日当たりが悪すぎるとさかない、気難しい絞りの花です

南の実のならないシブ柿の下にあります。

 

隣にある、可憐な花です

 

なんとも繊細な花です

となりに白い花があることで、よけい繊細さが引き立ちます。

ここは、キウイフルーツの木の下です。

キウイフルーツは、霜害を受けて花芽が激減しました

でも、食べるのには十分そうな数の花が咲きました

 

枇杷には遅霜の被害はなさそうです。

枇杷の実もだいぶ色づいてきました

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡登景能開拓上中村惣鎮守・... | トップ | お久しぶりの世良田八坂神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事