暑い。
冷房がないと、じっとしていても、汗が滝のように出る。
それでも、皆、季節としては、夏が好きなのではないか?
確かに、夏は夏期休暇がある。
学生などは、これは待ち遠しい楽しみであろう。
しかし、休暇など縁遠くなった、オカブとしては、夏はただ暑いのみである。
ひたすら耐えるしかない。
しかし、夏の暑さの厳しい日本では、この季節をいかに乗り越えるかの生活の知恵が働き、暑さの中にも涼しげなものが多く生み出されている。
ここに掲げる冷奴もその一つだろう。
これはこれで有難い。
冷奴女手ばかりの所帯なり 素閑
冷奴細き路地の家水打てり 素閑
初手既に負けの勝負や冷奴 素閑
暑苦し座敷に三毛猫冷奴 素閑
老いてなほ無惨の暑さや冷奴 素閑
家の主の青大将出て冷奴 素閑
虚空蔵柔和に目鋭き冷奴 素閑
遠離にて音沙汰疎き冷奴 素閑
大年増小若を連れて冷奴 素閑
俳句・短歌ランキング