毎朝のように鳥海高原鉄道の黒沢踏切で止められる。
千年桜にあたりで一緒になるのだが、おばこ号が黒沢の駅に到着すると踏切は遮断されるので、結構な時間待たされる。
本荘方面に向かう車は200以上の渋滞だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/49ef033663773ca58abffa9e2a2e381f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/f0f919f4a6a8faa1cc263a323f761d89.jpg)
でも今朝はエボルタ号と池田正三号の連結だったので、つい写真を撮った。
6時電は高校生でほぼ満員だ。
矢島高校が無くなると鳥海高原鉄道も終わってしまうぞ。
千年桜にあたりで一緒になるのだが、おばこ号が黒沢の駅に到着すると踏切は遮断されるので、結構な時間待たされる。
本荘方面に向かう車は200以上の渋滞だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/de/49ef033663773ca58abffa9e2a2e381f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/f0f919f4a6a8faa1cc263a323f761d89.jpg)
でも今朝はエボルタ号と池田正三号の連結だったので、つい写真を撮った。
6時電は高校生でほぼ満員だ。
矢島高校が無くなると鳥海高原鉄道も終わってしまうぞ。