今日の占い^_^
今年度最後の企画展が本日スタート。
由利本荘入部400年記念も最後の企画となります。

本荘藩最後藩主六郷政鑑の娘の賀子(よしこ)さまの9嫁入り道具が、六郷氏の菩提寺の永泉寺に所蔵されています。

お雛さんもステキなのですが何といっても雛道具が圧巻です。
その他に代々藩の家老職などの重臣だった滝沢氏の古今雛もいいですね。

時岡家所蔵の享保雛も展示しています。

更には、鈴木家の御殿びなも江戸末期のもので、幅が3mもあるものです。
男の子用に野辺家の天神様も展示しています。合格祈願にどうぞ。
9時から15時まで開館します。
常設展も充実させていますので、皆さんんでおいでください。入場料は破格の100円。大学生まで無料の太っ腹で開館しています。