自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

雫石スープカレー 今朝も食事当番

2016年07月24日 07時18分05秒 | Weblog
今朝はゴールデンウィークのお土産にセイノ氏にもらった雫石スープカレーを作る事にした。

インゲンとベイ茄子を炒め豚バラを焼いてゴハンにトッピングした。
温めたスープにスィートバジルを加えて完成です。


カミさんが赤を食べた。
絶妙な美味さだ。
デザートはスイカ
安いコーヒーで朝食完了
明日からは馬鹿みたいに忙しくなるので、今日はゆっくりしようと思う。
でも(^ ^)(^ ^)(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーの保存

2016年07月24日 06時27分32秒 | Weblog
乾燥させていたラベンダーの花を取り出す地味な作業をしている。

庭中がラベンダーの香りでいっぱいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマメ釣り

2016年07月23日 09時25分44秒 | 釣り

朝から晴天です。かみさんはお仕事で7時には出て行きました。
今日は10時30分にはトヨタカローラへ行かなければなりません。
とりあえず、ルアー竿を携えて、セリカに乗り込みました。

間もなくセリカは廃車です。オープンにして大砂川へ向かいました。
コータックの金のスプーンを使います。

大砂川上流部の砂防堤を狙います。


10投目位で10センチくらいの綺麗なヤマメが釣れました。

傷つけないように慎重にリリースしました。


その後、あたりはあるものの中々ヒットしません。
8時半には一度職場に向かうため焦っていました。
遂に2匹目がヒットしました。
今度は15cm位です。

まだまだ大きくなってもらいたいのでこれもリリースです。
40分ほどの釣りでしたがとても楽しい時間でした。


自然体験ランキング

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀紋両関白ラベル

2016年07月23日 05時56分07秒 | 日本酒

昨日仕出し屋ごんきで、納涼会を行った。
涼しいので納涼会というのも変だが、岩牡蠣や馬刺しなどとても楽しい会になった。
湯沢の職員の差し入れに銀紋両関白ラベルがあった。
地元の酒屋しか置いて無いらしくはじめて飲んだ。
美味いが違いはよく分からなかった。

飲みすぎたー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い写真発見

2016年07月22日 06時23分58秒 | 写真
津島か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガイモとあけびのグリーンカーテン

2016年07月22日 05時28分29秒 | ラーメン
あけびは昨年から勢力があったが、ガガイモの勢力が凄い。

突然今年出てきたものだ。
最初は朝顔かと思っていたが、明らかに違うので調べてみたところガガイモと判明した。謎の科学者にも確認した。

ガガイモは、解毒・強精・止血作用など。葉部は解毒の他、腫れ物に対しても利用されます。一方、果実部は止血や強精といった目的で利用されています。損傷した皮膚の傷には、種子に生えている白毛を当てるといいとされています。
駆除しよかとも思いましたが、このままにして花も楽しみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッドクローバーZ試作中

2016年07月20日 05時11分49秒 | 

昨日帰宅後紫ツメクサの花を結構の量採取しました。20分足らずで自転車の前カゴがいっぱいになりました。洗って乾燥させています。

紫ツメクサはレッドクローバーと呼ばれ海外では絶大な人気があります。レッドクローバーは、この辺では雑草でどこにでもあるのでこれはラッキーポイントです。
レッドクローバーには120種以上にも及ぶ物質が含有されています。赤ピンク色の可憐な花が咲く、レッドクローバーは数多い植物性のイソフラボンを含んだ成分と、比較や研究など多くの研究施設で日夜究明、調査がされています。
イソフラボンというのは、大豆や、色々な植物に含有される美容成分で、豊胸には欠かせないといっても過言ではないと言っても良いほどの物質です。つまり豊胸のフレーズで世の女の子達が注目しているのがレッドクローバーなのです。

オッパイを大きくする以外の効果もあるようです。ボディーやメンタルに対して、数多くの良い影響力が、裏付けされています。

胸を大きくすることや、ハリをUPするのは有名ですが、アンチエイジングとしても効果的なポリフェノールのひとつなので、バストアップ以外にも、美肌や健康維持にも役立つとされています。

レッドクローバーはとっても優秀なイソフラボン 効果をもっています。また、レッドクローバー エキスが持つイソフラボンの分量は、同様のイソフラボンの代名詞、大豆食品と見比べてみても、10~20倍ほどを含み、強力なイソフラボン効果があるとされています。

1カ月程前に作っていたレッドクローバー茶を淹れてみました。

甘く飲みやすいお茶です。
更年期障害にもいいらしいです。


自然体験ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ葉が絶好調

2016年07月19日 05時58分13秒 | ハーブ
ダイソーで二袋で100円種を購入した三つ葉が絶好調です。
ミツバ(三つ葉、ミツバゼリ)は、セリ科の多年草で、葉先が3つに割れているのでミツバと呼ばれます。

日本を代表するハーブで独特の香りには、クリプトテーネンとミツバエンいう香り成分が含まれ、
神経を沈めストレスを和らげる効果があります。

ミツバは、シソ、山椒、ミョウガと同様に、日本で愛され親しまれている香味野菜です。
山地に自生し、草丈は40cmほどになります。



ミツバは、育て方、栽培管理により、青ミツバ、根ミツバ、切りミツバなど分けられます。

三つ葉が、1鉢あると、お吸い物、丼物、鍋物茶碗蒸しや飾りにも、とっても重宝します。

収穫が多ければ、おひたし、ごまよごしなどでしゃきしゃき感と良い香りを味わえます。

ミツバは、連作が苦手です。
セリ科の野菜を2年くらい作っていない、場所、用土で栽培するようにありますが、あまり関係ないみたいです。生育し始めるまでは、少し日陰の場所を好みます。

中性、弱酸性を好みますので、酸性土壌は石灰をよく混ぜ込みます。たっぷりと水やりし、発芽まで乾燥しないようにします。双葉が開いたころまでに、間引いて株間2~3cmにします。もっと密ですと柔かく生長します。

追肥は、1ヶ月に1度くらい、化成肥料や有機固形肥料、薄めた液肥を与えます。

草丈が15㎝くらいに生長したら、株の根元2~3cmほどを残して、順次摘み取ります。 大量に収穫するときは、地際から切り取り収穫します。ミツバは、生命力が強い植物ですので、収穫してすぐ葉が出てきます。
家の三つ葉は抽苔(とうだち)を始めています。
白い小さな花を咲かせます。とうだちしてきたら早めに摘み取り、わき芽を出させます。

ミツバは、開花・結実しやすく、こぼれ種でどんどん増えていきます。しかし、ミツバは、雑草化し、だんだん葉や茎が、硬くなり香りも落ちてきますので、1年に1度は、新しい苗を作るのが良いです。連作が苦手ですので、新しい土で育てます。
アブラムシ、キアゲハなどは、見つけしだい捕殺します。

たった50円でこれだけのハーブは中々ありません。今朝も三つ葉料理が出ます。三つ葉のタマゴ焼きでした。子供は苦手かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO53 昼ラー 千代菊 とろみ

2016年07月18日 13時27分02秒 | ラーメン
昼ラーした。
無性にトロミラーメンを食いたくなる時がある

美味し
今日は朝昼ラーメンだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全県総体卓球の応援

2016年07月18日 10時25分24秒 | Weblog
中学校全県総体卓球の応援にやってきた。
今日は最終日
凄い熱気だが、閉塞感は否めない
外の部活動の経験しかないためだ
2年生ながら春季全県を制した本校のキャプテンは順調にベスト16
次勝てば、東北大会確定だ
しかし、暑い

何と井川中の伏兵にフルセットジュースで敗退してしまった。
この悔しさはハンパ無い状況だ。
氷ついた空気にいたたまれなく帰宅した。
残念賞
でも団体は東北大会へ行けるので良しとするしかありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする