![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e4/d37cd848606247bc05268bdca061a34d.jpg)
インゲンとベイ茄子を炒め豚バラを焼いてゴハンにトッピングした。
温めたスープにスィートバジルを加えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/5562ee59cf8fc392a0d5f7cf745aee5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/ec0522a096dc47bbe2c502bbfc3e2738.jpg)
カミさんが赤を食べた。
絶妙な美味さだ。
デザートはスイカ
安いコーヒーで朝食完了
明日からは馬鹿みたいに忙しくなるので、今日はゆっくりしようと思う。
でも(^ ^)(^ ^)(^ ^)
朝から晴天です。かみさんはお仕事で7時には出て行きました。
今日は10時30分にはトヨタカローラへ行かなければなりません。
とりあえず、ルアー竿を携えて、セリカに乗り込みました。
間もなくセリカは廃車です。オープンにして大砂川へ向かいました。
コータックの金のスプーンを使います。
大砂川上流部の砂防堤を狙います。
10投目位で10センチくらいの綺麗なヤマメが釣れました。
傷つけないように慎重にリリースしました。
その後、あたりはあるものの中々ヒットしません。
8時半には一度職場に向かうため焦っていました。
遂に2匹目がヒットしました。
今度は15cm位です。
まだまだ大きくなってもらいたいのでこれもリリースです。
40分ほどの釣りでしたがとても楽しい時間でした。
昨日仕出し屋ごんきで、納涼会を行った。
涼しいので納涼会というのも変だが、岩牡蠣や馬刺しなどとても楽しい会になった。
湯沢の職員の差し入れに銀紋両関白ラベルがあった。
地元の酒屋しか置いて無いらしくはじめて飲んだ。
美味いが違いはよく分からなかった。
飲みすぎたー
昨日帰宅後紫ツメクサの花を結構の量採取しました。20分足らずで自転車の前カゴがいっぱいになりました。洗って乾燥させています。
紫ツメクサはレッドクローバーと呼ばれ海外では絶大な人気があります。レッドクローバーは、この辺では雑草でどこにでもあるのでこれはラッキーポイントです。
レッドクローバーには120種以上にも及ぶ物質が含有されています。赤ピンク色の可憐な花が咲く、レッドクローバーは数多い植物性のイソフラボンを含んだ成分と、比較や研究など多くの研究施設で日夜究明、調査がされています。
イソフラボンというのは、大豆や、色々な植物に含有される美容成分で、豊胸には欠かせないといっても過言ではないと言っても良いほどの物質です。つまり豊胸のフレーズで世の女の子達が注目しているのがレッドクローバーなのです。
オッパイを大きくする以外の効果もあるようです。ボディーやメンタルに対して、数多くの良い影響力が、裏付けされています。
胸を大きくすることや、ハリをUPするのは有名ですが、アンチエイジングとしても効果的なポリフェノールのひとつなので、バストアップ以外にも、美肌や健康維持にも役立つとされています。
レッドクローバーはとっても優秀なイソフラボン 効果をもっています。また、レッドクローバー エキスが持つイソフラボンの分量は、同様のイソフラボンの代名詞、大豆食品と見比べてみても、10~20倍ほどを含み、強力なイソフラボン効果があるとされています。
1カ月程前に作っていたレッドクローバー茶を淹れてみました。
甘く飲みやすいお茶です。
更年期障害にもいいらしいです。