これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

同棲してもいい?

2017年07月27日 20時46分21秒 | エッセイ
 昭和生まれの私からすると、今の若者たちの結婚観には違和感がある。
「二十代の次女が、彼氏と同棲してもいいかって聞いてきたのよ。どうしようかしら」
 年上の友人である富美さんが、困った声で相談してきた。彼女には3人子どもがいて、長男は子持ちのシングルマザーと熱愛中、長女は彼氏ナシ歴3年で専ら仕事に明け暮れ、末っ子の次女が同棲を希望している。平穏な我が家から見ると、なかなか激しい。
「相手によりますね。どんな男なんですか?」
「真面目で働き者よ。2回くらい会ったことあるけど、悪くないわね」
「つき合って何年くらいなんですか?」
「1年経っていないんじゃないかしら」
「普通、結婚してもいいかと聞きますよね。ずっと籍を入れないつもりでしょうか」
「そこよね。期限つきにしておかないと」
 話している途中で、教え子だったセイナを思い出す。やたらと涙腺が弱く、産休中の先生が無事出産と聞いては泣き、体育祭が成功したときも泣き、卒業式でも号泣するような幼い子だったのに、30歳を迎えてSNSに「同棲中」とアップしていた。高校時代とのギャップが大きすぎて、親でもないのに私が戸惑い「ゲゲッ」とつぶれたカエルのような声を出した。
 あれから2年は経ったと思うが、その後どうなったのだろう。facebookを開き、セイナのタイムラインをのぞいてみた。
「このたび入籍しました」
 花の写真とともに、短い結婚報告がアップされていた。同棲開始からちょうど半年後のことだ。
「セイナちゃん、おめでとう! 結婚っていいものだよ。幸せになってね」
 おや? これは私のコメントではないか。
「笹木先生、ありがとうございます」
 なんと、私は返事のコメントまでもらっていたのに、何ひとつおぼえていなかった。ノリで書いたとはいえ、歳をとるのは恐ろしい……。
 富美さんから、メールが届いた。
「今日、次女の彼氏が挨拶に来ました。結婚前提の同棲にすること、半年で結論を出すことを条件に許可しました。色々とありがとう」
 やはり、半年が一つの目安である。結婚のリハーサルとして相手をよく観察してほしい。
 別の友人から聞いた話だが、あるカップルは派手に結婚式を挙げ、たくさんの親戚を招待したというのに、籍は入れず一緒に暮らしてもいないという……。果たして、それで結婚したといえるのだろうか。
 オバさんの古い頭では、今どきの結婚事情についていけませんわ。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スズメはスズメでも…… | トップ | 岩崎ミュージアム☆ドレス体験 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (AKARU)
2017-07-29 01:06:24
同棲はしてみないと怖いし、
するのは卑怯という人もいるし、
同棲だけじゃわからなくて、
結婚前になったらぐちゃぐちゃになったり、
長く続いていたのになしになったり(知り合い)
ほんとわからないものですね。
返信する
 (砂希)
2017-07-29 10:21:53
>AKARUさん

元同僚も何か月か同棲したあとゴールインしました。
子どもが生まれ、しばらく幸せに暮らしていたのですが、奥様が職場復帰したらギクシャクし始めました。
育児方針の対立とかで、結局離婚しましたよ。
長年寄り添った夫婦の熟年離婚も珍しくありません。
ほんのちょっと一緒に暮らしたぐらいで、人生の伴侶かどうかは判定できませんよね。
昔の人は、お見合いとか、許嫁とか、婚前交渉ゼロが多かったようですが、情報が遮断された時代だったからうまくいったのでしょう。
独身が多くなるのもうなずけます。
返信する
【DINKs】 (心機朗)
2017-07-29 22:04:29
一時よく耳にしたタイトルにした言葉。最近聞かなくなったのは、コレが普通になったからなのか?時代遅れとなったのか?
結婚を前提にするだけマシなのでは?近年は結婚したくないのか、出来ないのか?でも、結婚してなくても普通ってカンジになってきたんじゃないかな。とにかく子どもが減る一方。同棲して、結婚して、子どもを育てて、僕の老後社会を豊かにしてくれる人材がたくさん育って欲しいです。…って、もう既に他人任せです。
僕の周辺で同棲している人っているのかな?もう、そういう話題に踏み込まないから全然知らんですわ。
返信する
普通 (砂希)
2017-07-30 09:24:32
>心機朗さん

地方に住む友人の話なので、こちらの方では特に断りもせず、勝手に一緒に暮らしている場合もあるようです。
低所得者層だと、一人で部屋を借りるには負担が大きすぎて、シェア目的で異性と同居というパターンを聞くことが多いですね。
どのくらい好意を持っているのかはわかりません。
あとは、好きなんだけど独立資金に不安があって、籍も入れずにとりあえず一緒に暮らすとか。
働いても働いても、高度成長期のように所得は伸びず、今の若い子たちは将来設計の土台が違いますね。
しかし、子どもが増えないととても心配。
まずは賃金アップを実現しないと。
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事