これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

初心者でもできる網戸張り替え

2024年08月18日 08時55分38秒 | エッセイ
 リビングの網戸が破れていた。



「ありゃあ~」
 我が家は築30年。確認したら、南からの直射日光が当たる網戸がもう一つ、同じように破れている。西日の当たる場所や日の当たらないところは何ともないので、日差しの破壊力を思い知らされた。しばらくはテープで応急処置をしていたが、お盆休みを機に、自分で張り替えに挑戦するぞッと決めた。
 頼りになるのがこの本だ。



 用意するもの、溝の掃除の仕方、ゴムを押し込む開始地点などがこと細かく書かれており、安心して「やってみよう」という気持ちになれる。ホームセンターの動画も見たが、ここまで親切な説明ではなかった。DIYの知識が乏しい者にとってはありがたい一冊だ。
 まずは網や押さえゴムの購入から始める。網目の細かさには種類があるが、26mmというスタンダードなものを選んだ。少しでも明るい色がいいので、黒ではなくグレー。
 中にはディズニーの可愛らしい網もあった。





 好きな方は、破れていなくても張り替えちゃったりして~!
 押さえゴムは太さが重要らしい。2.8mmから6.8mmまでのバリエーションがあるので、細すぎると網が浮き、太すぎると溝に入らない。面倒がらずに、今使っている押さえゴムのサイズを測って、フィットするものを注文する必要がある。我が家のサイズは4.5mmであった。
 あとはゴムを溝に押し込むローラーを買い、道具は揃った。



 問題は作業場所をどこにするかである。あまりに暑いため、室内に段ボールや新聞紙をつなげて網戸を置き、冷房をつけて取り掛かったが、これで正解だったようだ。初心者ということもあり、わずか2枚の張り替えに2時間もかかった。暑い屋外で作業していたら、具合が悪くなっていたかもしれない。
 まずは、押さえゴムを外し、溝やフレームの掃除をする。我が家では全然していなかったので、網から白い粉が落ちてきたのにはビックリした。年に1回は洗わなくてはと反省する。



 次に網を張る場所を決める。ここで大事なのは、網目がまっすぐになることと書いてあった。しかし、老眼だと網目がよく見えない。勘でやったら、案の定曲がっていた。プロはコツをつかんでいるんだろうな。教えてほしい~!
 網を仮止めする。外した押さえゴムを短く切って上部に押し込み、ずれないように固定した。クリップ等も売られているが、この方法で十分と感じる。
 新しい押さえゴムは7m。



 ねじれないように注意し、網がたるまないように引っ張りながら、これをローラーで押し込んだ。右利きの人は、左下から始めて時計回りにグルッと一周するのがセオリーとあった。



「あはは、楽しい」
 この作業が一番面白くてやりがいにつながる。結構、力がいるが、目の前で網戸が形になっていくので、達成感がものすごい。「やった~、できた!」を最も実感する過程であろう。一周したらゴムを切って見えないように処理した。
 最後に、周囲の網をカットして仕上げとなる。



 ところが、これがかなりイライラする作業であった。網がまっすぐ張れている場所は、テケテケテケとカッターが動き、なんの苦労もないのだが、曲がっている場所はカッターが引っかかり、「カクカク」と抵抗を受けて止まる。余計な時間がかかるし、キレイにカットできず、美しくならないところがストレスだった。網戸の専用カッターも売られていたけれど、買えばよかったのだろうか。クソッ。
 細かいことはさておき、完成すると新品のように見え、素人としては胸を張って「合格」と言いたい。
 あと30年はオーケーでしょ。

エッセイ・随筆ランキング
    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 即席バナナホルダー | トップ | ビーズは何の役に立つ? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽水)
2024-08-18 17:34:07
網戸の張替え。。。以前は自分でやってましたが近所にサッシ屋さんがあり一枚500円でやって貰えるのでお任せしてます(笑)でも障子だけは自分で張替えてます。先月も四枚ちゃっちゃと貼り終えましたよん(笑)先生、近くなら一枚500円で引き受けるんですがね(笑)
返信する
破格の価格 (砂希)
2024-08-18 21:01:55
>陽水さん

えーっ、500円?
新しい網とゴムだけでも555円でした(笑)
ご近所価格なんじゃないの~?
障子は実家にいたとき手伝っていたけど、今の家にはないのでやり方を忘れてしまったかも。
父が網戸の張り替えをしていたことを思い出します。
カットした網から糸がたくさん出ていたから、曲がっていたんじゃないかな。
返信する
網戸 (ヤッギー)
2024-08-19 05:19:51
そいえば我が家は網戸変えてないなぁ。
主人いつしてくれるんだろう。
先生網の貼り方上手~
返信する
むむむ... (ZUYA)
2024-08-19 10:16:38
我が家は賃貸でもう15年ほど住んでいますが、確かに網戸は見て見ぬふりを続けています...

この記事を機会に...いやせめて涼しくなってからにします~

ところで今年は蚊が少ないですよね
返信する
几帳面 (砂希)
2024-08-19 20:40:29
>ヤッギーさん

この作業は几帳面な方に向いていると思いました。
網がまっすぐになるまで、根気よくセッティングできる粘り強さが私にあればなぁ。
御主人がこのタイプなら、売り物よりも素晴らしい網戸ができちゃうかも~!
頑張りました。ありがとうございます。
返信する
待機中 (砂希)
2024-08-19 20:45:43
>ZUYAさん

今は蚊が活動しづらい気温なのではないでしょうか。
涼しくなったら、ワンワンたかってきそうです。
私は蚊に刺されたくないので、暑いときに作業する方を選びました。
名ギタリスト・ZUYAさんは手先が器用なので、きっと精度の高い網戸ができるんじゃないでしょうか。
破れていない網戸の掃除をしなくてはと思いました。
返信する
よっ名人! (白玉)
2024-08-22 14:58:50
2時間の作業、お疲れさまでした!
うちはオットがしてくれるので、ありがたいです。
やっぱり日当たりのいい方は、痛みますよね。
30年補償とは、すごいお値打ちです。
返信する
DIY (砂希)
2024-08-22 20:32:27
>白玉さん

御主人、活躍されていますね。
うちの場合、壊すことはあっても修理なんてとてもとても。
料理をすれば焦がすし、買い物すれば無駄遣い。
蚊やGが出ても捕獲できずに逃げられます。
得意なことがあるのかしら……。
あと3枚分張り替えられるのですが、破れていないみたいです。キイッ!
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事