goo blog サービス終了のお知らせ 

これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

もういくつ寝るとクリスマス

2011年12月01日 20時22分47秒 | エッセイ
 アドベントカレンダーを買った。



 アドベントとは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間をいう(Wikipediaより)。カレンダーには、12月1日から24日までがあるから、おそらくこの期間をいうのだろう。
 小学生のとき、キリスト教会の日曜学校には通っていたが、私は熱心な信者ではない。クリスマスまでのカウントダウンともいえる、このカレンダーを買ったのは別の理由だ。

「日ごとの窓を開けると、チョコレートが入っています」

 私は、自他ともに認めるチョコレート中毒患者である。カレンダーの、こんな説明文に惹かれて、ついフラフラと購入してしまった。中には9種類のチョコレートが入っているらしい。



 ちなみにドイツ製だ。クリスマス気分が、大いに盛り上がってよい。

 ようやく、今日から12月になった。これで、大手を振ってカレンダーを開けられる。実は、先月からフライングしそうな気持ちをグッと我慢していたのだ。
「えーと、1日はどこかな?」
 日にちは、順番ではなくランダムに並んでいる。右上に、「1」という数字が見えた。



 ビリビリビリ。



 中には、カバのチョコレートが入っていた。
 しかし、そこで私は重大な過ちに気づき、動きが止まる。
「お母さん、どうしたの? 食べないの?」
 娘のミキが怪訝な顔で、覗き込んでくる。
「そういえば、さっき、歯を磨いちゃった……」
「けけっ、アホだね~。じゃあ、これはミキのものということで」
 娘が、そそくさと右手を伸ばす。だが、彼女も固まってしまった。
「何よこれ、カバじゃない。カバだったらいらない」
 受験生のミキは、カバから「バカ」を連想したようで、チョコレートを放棄した。
 しめしめ。
 私は明日、カバを食べることにして、「1」の窓を押し込めた。
 それにしても、楽しいカレンダーがあるものだ。「もういくつ寝るとお正月」なんて歌もあるのだから、新年へのカウントダウンカレンダーを作ればいいのにと思う。
 もちろん、チョコレートは全部カバでいい。



クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭教師さん、いらっしゃい | トップ | 歯医者の予約 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アドベントとは… (Yano)
2011-12-01 21:04:57
アドベントとは初めて耳にしたかも…。
日めくりチョコなんて上手い事、いや美味い事を考えたもんだね。
しかしそのカバが、旦那さんによって夜中にこっそり食べられてしまっていたら、明日先生は怒るんだろうねぇ。「あなたもう離婚よ離婚!」って…。(^◇^)
返信する
へ~面白いカレンダーですね!初めてみましたよ。 (鹿島田の純)
2011-12-01 21:31:25
発想がいいですね!でもチョコもいいけど私なら日替わりケーキもいいかも?
あっ、明日は病院だから甘い話はパス!
先週から甘い物を我慢してたのに写真を見たら食べたくなってきましたよ。しかしYanoさんの言うようにたぶん旦那さんが全部たべちゃうんじゃないかな?(笑)
返信する
危険! (砂希)
2011-12-01 21:52:17
>Yanoさん

そうそう、いうなら日めくりチョコだよね!
夫には教えてないんだよ(笑)
先の日付の分まで全部、チョコを食べられちゃうかもしれないから。
離婚の原因がチョコレートっていう夫婦もどうかと思うけど…。
一応、ファミリーチョコレートを与えておいたから、夫はおとなしくしているはず。
返信する
失礼しました (砂希)
2011-12-01 21:55:13
>鹿島田の純さん

あっ、甘いものは禁物でしたか。
こりゃ失礼。
でも、鋼鉄の意志で、明日の病院が終わるまで我慢してくださいね。
この前、夫に「これは何?」と聞かれました。
「ただのカレンダーよ」ととぼけるしかありません(笑)
中身を知られたら、日付なんかは無視して開けられそう~!
返信する
アドベントカレンダー、いいですね (白玉・・・ )
2011-12-03 22:32:41
去年のクリスマスも使われたかな?と
遡ってみたけれど、なし。

代わりに再読させていただき、再笑しました。
よくぞこれほどのネタを、コンスタントに!

こうなったら私も、オットを登場させようかな。
いえ砂希さんほどラブラブじゃないので、
大した仕事 してくれなさそうですが。
返信する
匂い~(笑) (陽水)
2011-12-04 05:42:06
今も人気があるのかな?この絵を見たらヒロヤマガタさんを思い出しました。ファンタジックな感じでよく見入ってました(笑)

さて、高級なチョコレートは良い香りがする物…yanoさんの言うとおり旦那さん!気がつかなかったのかな?俺なんか鼻が利くからすぐ見つけちゃうけど…(笑)
それとも先生にしかられるから思い止まったのかも(爆)
それにしても一年経つのは早いね!頭の中は年越しそばモードになりつつあります。
返信する
今年初めて (砂希)
2011-12-04 08:24:24
>白玉・・・さん

こんなカレンダーがあるとは知りませんでした。
今年初めて買ったんですよ。
バックナンバーを読んでくださり、ありがとうございました。
ラブラブ度でいったら、絶対白玉家のほうが上ですよ(笑)
ウチは家畜と世話人みたいな関係ですからね…。
家族ネタが続くと、独身貴族の方から「またか」と苦情が来ることもあります。
次回は自粛せねば~。
返信する
ヒロ・ヤマガタ (砂希)
2011-12-04 08:30:10
>陽水さん

ああ、ヒロ・ヤマガタね!
わかるような気がするわぁ。
あの画風は、クリスマスにピッタリかもね。
姉の元彼も好きだったみたい。
チョコレートは意外に匂わないの。
でも、窓を開けているところを見つかってしまった(笑)
「こんなところにチョコレートが…」と目を丸くしていたよ。
おとりで、別の場所にチョコとカステラを置いておきました。
お腹が空いたら、そっちに行ってもらわねば~
返信する
アドベントカレンダー (ヤッギー)
2011-12-04 12:07:22
私もアドベントカレンダーって初めて見ましたよ。

チョコレートが入ってるなんて面白いわ~。

全部に日付にチョコレートが入ってるんですか?
返信する
はい (砂希)
2011-12-04 14:08:43
>ヤッギーさん

ウチで買ったものには、全部の日付にチョコが入っています♪
でも、商品によっては一部の日付だったりするので、やたらと安いものは少ないようですね。
たぶん、チョコが入っていなかったら買っていません(笑)
外国の習慣を日本に取り入れるのは面白いけれど、クリスマス商戦がどんどん過熱しそうな予感…。
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事