これは したり ~笹木 砂希~

ユニークであることが、ワタシのステイタス

学資保険の実力

2019年01月20日 21時58分00秒 | エッセイ
 1月は学校説明会の追い込みや入試などで、ほとんど休みがない。
「ねえ、根岸線沿線の物件を見に行きたいんだけど、一緒に来てくれない?」
 加えて、4月から一人暮らしを始める娘がアパート探しをしており、貴重な休日が物件の下見でつぶれる。まあ、仕方ないか。
「静かでいい場所だね」
 駅から少々遠い分、その物件の家賃は安く、閑静で日当たり抜群。
「気に入ったからここにする」
「そう? よかったわぁ」
 近くのインド料理屋でカレーランチを頼んだら、ナンもルーもメチャメチャ美味しかった。



「引っ越したら、またこの店に食べに来よう」
「うん」
 そんなやりとりをしていたのに、翌日、不動産屋に電話をかけたら、タッチの差で埋まってしまったのだとか。あーあ……。
 それでも、メゲている暇はない。一週間後の土曜日に、別のアパートを見に行くことになった。
「今度は京急沿線なんだよ」
「じゃあ、横浜駅でランチしてから行ってみよう」
 横浜そごうの椿屋カフェでパスタを注文する。



 デザートの紅茶シフォンもよろしおす。



「お母さん、物件の下見より、食べる方がメインになってない?」
「い、いや、そ、そんなことはないよ」
 ちょっとドキッとした。
 前回の反省から、今回はまず不動産屋で物件を仮予約してから足を運ぶ。日当たりはイマイチだけど、近くに小学校や大きな公園があり、道路が整備されている。立派な神社もあり、緑が多い。
「うん、いいね。本契約する」
「やったじゃん」
 家賃は月々57500円。これに管理費5000円が加わり、62500円となる。1Kだと安い方なのだとか。
「でもね、IH対応の鍋やフライパンを買わなくちゃ。自転車も欲しいなぁ。炊飯器と電子レンジも」
 引っ越しにはお金がかかる。大学の学費がなくなっても、別の出費が待っているのかと苦笑していたときだった。
「あ」
「なに?」
「ミキが生まれたとき、こども進学保険っていうのに加入したことを思い出したの」
「へー」
 帰宅し、保険証書を見つけ出した。いわゆる学資保険で、保険料は平成8年に全額前払いで納めている。
「270万ちょっと払ったんだね」
 しかし、この270万が400万になって帰ってくるのだ。小学校入学、中学校入学、高校入学、大学入学といった節目の年に祝い金として、保険会社から支払われる。



「平成30年9月が満期って書いてある」
「満期は100万支払いか」
「すごいすごい」
 昔は金利が高かったから、270万が400万に化ける芸当もできたのだろう。今はどうなっているのやら。
 契約者である夫に聞いてみたら、すでに口座に振り込まれていた。
「なんで言わないのよ」
「だって」
「つべこべ言わずに、さっさと下ろしてくるんだよ」
「うえーん」
 夫を脅し、引っ越し資金も手に入れた。これでひと安心。
 学資保険は偉大だ。


    ↑
クリックしてくださるとウレシイです♪

※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
 「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
 「うつろひ~笹木砂希~」(日記)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 360度 聖ワシリー寺院 | トップ | 老親への正しいプレゼント »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自炊 (片割れ月)
2019-01-21 17:39:00
部屋探しの時期はこれからが本番なのでしょうけど、好い物件が見つかってよかったですね(*^^*)ポッ
そういえば子供が小さかった頃にそんな積み立てしていたような気がしますが、いつどうやって使ったものやら私にはまったく記憶がありません(_ _;)…パタリ
今の時代で270万が400万になる積立って考えられないけど、足し算してみたら400万になりますね。
要は金持ちはどんどん金持ちになっていくようなシステムなんでしょうね(*^^*)ポッ
返信する
高利 (砂希)
2019-01-21 20:42:29
>片割れ月さん

マイナス金利の今では考えられない数字ですね。
ラッキ~!
しかし、娘の学費は私が払いました。
夫に請求する権利があるんじゃないかしら。
片割れ月さんちの保険金は奥様の手に渡り、とうの昔になくなったものと思われます。
忘れたら負けのようです。
たぶん、お金のあるご家庭ではこんな保険に入る必要ないんじゃないかなぁ。
返信する
学資保険 (ヤッギー)
2019-01-22 06:57:02
学資保険はありがたいですね。

私も息子君のために学資保険を積み立てていました。進学の度に支払われるので助かりました。
返信する
やはり (砂希)
2019-01-22 20:26:49
>ヤッギーさん

郵便局の学資保険が一番お得だったのかもしれません。
夫が年寄りだったので、郵便局のは保険料が高くて契約できませんでした。
金利の高い時代はお得でしたね。
庶民はこうやって資金を捻出しなくてはいけないのです。
返信する
高金利時代 (Hikari)
2019-01-23 06:48:05
そう言われてみれば、昔々、郵便局に言われるままに定額貯金をしてほっておいたら満期になり、車が買えちゃったことを思い出しました。
高金利時代の思い出ですね。
根岸線とか京急とか、馴染みのある路線が出てきて、ご近所感があります。
砂希さんが横浜に現れる機会も増えるのかしら。
横浜は暮らしやすい街です❗
返信する
定期預金 (砂希)
2019-01-23 21:21:46
>Hikariさん

昔は3年満期の定期預金なんかでも、結構な利息がついて服やバッグを買った記憶があります。
いい時代でしたね。
今は何年経ってもウン百円とか、千円ぽっちという利息に驚きますよ。
タンス預金と同じですもの。
娘の新居は横浜市金沢区でした。
私もその周辺に出没することになるでしょうね。
バスの路線も多いと思いました。
ルートが何種類もあって、どれをチョイスするか悩みます。
返信する
良き時代 (白玉)
2019-01-27 10:16:32
バブルほどではなくても、まともな金利が付き
満期にうれしい金額になる、良き時代でしたね。
ダンナ様、ずっと隠しておこうというわけでもなかったのではw
これから淋しくなるけれど、訪ねて行っては美味しいものを食べ歩く機会も増えますね♪
返信する
隠蔽 (砂希)
2019-01-27 20:31:00
>白玉さん

夫は自分が保険料を全額支払ったので、当然の報酬だと思っていたようです。
ちょっと待て、高校・大学の学費は私が払っているんだぞ!と腹が立ちましたよ。
その経緯を理解できていないのがムカつきます。
若手職員と話したところ、今の学資保険はさほどの利益が生まれないようですね。
でも、必要な時期に貯金できていることが大事みたいです。
学資保険は神!
返信する
元保険会社の社員といたしましては (保険の純)
2019-02-01 02:14:59
昔の学資保険や郵貯の積立定期預金は美味しかったですよ!特にバブル絶頂期の損保の年金保険は凄まじかった〜!私も積立定期預金を毎月積立して一旦満期になって今度は一時払いで25万を20口入れましたが確か4年後に700万になるはず。年金保険も今や逆さやになり受付中止ですもんね。(笑)一応毎月五千円を2口入れてますが、これも確か4年後からかなりおりてくるはず?(笑)金沢区なんですか〜職場はどのアタリなんですか?家から通えないですか?お二人、特に旦那さん淋しくなりますね。小学生だったミキちゃんが今度は社会人!あと何年もしたら彼氏を連れてきて結婚?(笑)でもそれが現実!
返信する
差益 (砂希)
2019-02-01 19:54:09
>保険の純さん

25万を20口なら500万ですね。
それが4年後に700万とはかなりお得!
今はそういう商品がなくなりました。
積極的に株式などに投資しないと利益を生み出せない時代ですものね。
職場は中区みたいです。
ちょっと離れていますが、家賃の都合上、近場は無理みたい(笑)
家からは通えませんので、淋しくなりますが仕方ないかと。
私も4月からまた異動みたいです。
忙しくなるので、家にいる時間が激減しそうです。
でもブログは続けたいので頑張ります(笑)
返信する

コメントを投稿

エッセイ」カテゴリの最新記事