
先日、久しぶりに船橋のアンデルセン公園に行ってみました。
そろそろ冬チューリップが咲いているかもしれない、と。
咲いていました。他にもたくさんの花が。

いい香りを放ちながらら蝋梅が見頃でした。


青空に、映えますね。

これも、蝋梅。ちょっと赤みがあります。


ヒメリュウキンカ。
花びらがピカピカです。

葉牡丹ですが、色々な種類があるのですね。

日本水仙も見頃でした。

葉牡丹ですが、色々な種類があるのですね。

日本水仙も見頃でした。
日陰のところは、これから。



色とりどりのチューリップ!




ここからは、最近ジムで歩いたり、筋トレしてますが、久しぶりに里山の方にウォーキングしてみました。

畑の土手の蝋梅に香りに誘われ、引き寄せられました。


梅も咲き始めていました。

我が家の庭では、沈丁花が蕾を膨らませています。

こちらは、沈丁花の白。

鉢植えの梅の花も、もうすぐです。
また、今年も花見で忙しくなりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます