”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

バラの季節

2009年05月06日 | Weblog
ゴールデンウィークは子供達の部活に阻まれて虫食い状態です。
前半数日実家帰りして戻りました。
昨日から雨降りですが、出かけてる間天気がよすぎてバラは水枯れしてました。
今年も虫と格闘しながら開花の季節の始まりです。

今年の一番花 リンカーン いわゆる黒バラの系列


グリーンアイスのはず。だいぶ大株になりました。でもなんだか緑色にならない。


ピエールドロンサール。やっぱりこの花形、色合いはかわいい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たむ)
2009-05-08 05:55:31
こちらは連休 部活でお休みなしの娘がいました。お休みなしだけなら許せるが お弁当作りもあるのだ!

バラは やはり丹精ですよねぇ~。
だから我が家のバラはなかなか咲かないけど さわら邸は 見事ですねぇ
返信する
Unknown (さわら)
2009-05-09 12:09:17
たむさん、ばらはきれいでも、お世話する人間はバラの奴隷化してますますみっともなくなってます。
雨の日は花が重たくなってしまうので、
傘さして花ガラつみしたり…。
毎年本気で農家のおばさんがかぶるような、後ろに布の付いた麦藁帽子が欲しいと思います。
返信する

コメントを投稿