ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第42回

2014-11-15 22:50:34 | マッサン
由紀子とナツが、エリーの家にやってきます。
野々村は、大事な仕事があるとかで、来ていません。
エリーは、まだ出発していない野々村のところへ。でも、説得できず。

エリーは、お詫びに歌を歌います。
ナツが由紀子に「お母さん、お誕生日おめでとう。」他のみんなも「おめでとうございます。」幸子だけは、何も言うことができません。
乾杯。
野々村が様子を見にきます。
幸子が、秋桜をもって由紀子のところへ。初めてお母さんと呼ぶことができました。
幸子と野々村も、和解。

亀山酒造では、新酒の仕込みの季節。
千加子も、実家の手伝いをするようによばれます。

マッサンによると「親いうのは、酵母みたいなもん。パンがふくれるためには、酵母がいるけど、パンがふくれてしもうたら、酵母はパンの中におらんようになる。」
「チチ キトク スグカヘレ ハハ」という電報が届きます。

※本日のgood
幸子が由紀子に「お誕生日おめでとう、お母さん。」由紀子が幸子に「おおきに幸子。」
本当の親子になれた瞬間です。
予想されていましたが、思わず涙。
幸子が先にお母さんと言わなかったこと、由紀子が幸子のことを呼び捨てにできたことがキイポイント。

今週は、父と娘がクローズアップされた週でした。

☆次週への期待度○○○○○○○○(8点)
来週は、竹原が舞台。
マッサンがウイスキーづくりにとりくむのは、先のようです。