終わってしまいましたね。
最後、あさの笑顔で終わったのが、良かったと思います。
予想通り、新次郎が登場。いつもそばにいるということを実行していました。
結局、このドラマは、あさと新次郎の夫婦の物語だったのですね。
新次郎の四十九日。
あさとはつ。
あさは、「おなごの教育をすすめていく運動だけは、これからも、していけたらええなと思います。」。
お互いにお家を守ることができたという安堵感に、あふれます。
「ようやったなあ。よう頑張りました。」「お姉ちゃんもな。」
「まだまだ生きていかなあきまへんな。」「まだまだだす。」
はつは、和歌山へ帰っていきます。
6年後。
千代には、3人の娘と4人目の子どもがおなかに。
あさは、別荘で、勉強会を開きます。
女性達の前で語るあさ。
※本日のええなあ
「みんなが幸せになる武器は、こことここだす。人の気持ちをおもんばかる優秀な頭脳とやらかい心、それさえあったら、充分なんだす。」
常に言われていたのは、「柔らかい心」でしたね。
菜の花畑が必要だったので、ロケだったのかもしれませんが。
風が強くて寒そうでした。
勉強会に参加していたひとりに、『花子とアン』での村岡花子さんがいたそうです。
もしかして、吉高さんがゲスト出演という噂も流れましたが、そんなことはなかったです。ちょっと残念。
詳しい感想を、後日書きたいと思っています。
明日から、「あさロス」になりそうです。
最後、あさの笑顔で終わったのが、良かったと思います。
予想通り、新次郎が登場。いつもそばにいるということを実行していました。
結局、このドラマは、あさと新次郎の夫婦の物語だったのですね。
新次郎の四十九日。
あさとはつ。
あさは、「おなごの教育をすすめていく運動だけは、これからも、していけたらええなと思います。」。
お互いにお家を守ることができたという安堵感に、あふれます。
「ようやったなあ。よう頑張りました。」「お姉ちゃんもな。」
「まだまだ生きていかなあきまへんな。」「まだまだだす。」
はつは、和歌山へ帰っていきます。
6年後。
千代には、3人の娘と4人目の子どもがおなかに。
あさは、別荘で、勉強会を開きます。
女性達の前で語るあさ。
※本日のええなあ
「みんなが幸せになる武器は、こことここだす。人の気持ちをおもんばかる優秀な頭脳とやらかい心、それさえあったら、充分なんだす。」
常に言われていたのは、「柔らかい心」でしたね。
菜の花畑が必要だったので、ロケだったのかもしれませんが。
風が強くて寒そうでした。
勉強会に参加していたひとりに、『花子とアン』での村岡花子さんがいたそうです。
もしかして、吉高さんがゲスト出演という噂も流れましたが、そんなことはなかったです。ちょっと残念。
詳しい感想を、後日書きたいと思っています。
明日から、「あさロス」になりそうです。