ポチの女房

専業主婦のつぶやき

黒田様!

2016-04-23 22:02:56 | 広島カープ
対阪神戦。
昨日、両チーム点の取り合いとなりました。が、3点差で敗戦。

先発は、黒田投手。
前回、6失点を喫し、試合をつくることができませんでした。
今回も、試合をつくれなかっとしたら、たぶん故障しているのでしょうと思っていました。

試合を、テレビ観戦、中崎君にかわった9回裏から、ラジオ観戦しました。

阪神の先発は、岩貞投手。3試合連続二桁奪三振と素晴らしい投球を重ねてきています。
昨シーズン、1勝しかできなかった投手の活躍に、うらやましく思っていました。
さすがに、4試合目。今までのような完璧なピッチングではなかったですが、6回2/3で、1失点と試合をつくりながら降板。

一方の黒田投手。
初回から、気合いの入った貫禄の投球でした。危なげなかったです。
投手としての守備も素晴らしかったです。
7回4安打無失点の好投で、リーグトップタイの3勝目。日米通算196勝目を挙げました。200勝まで、あと4勝。

打つ方では、田中菊池コンビで、1点先制。
きいたのは、代打・松山君のタイムリーツーベースでしたね。松山君、調子を上げてきています。
最後、ゴメス選手に2ランをうたれて、3-2での勝利となりました。

お立ち台は、黒田投手、松山選手、菊池選手の3人でした。
松山選手のインタビューで、九州の人たちへのエールがあり、ウルウルしそうになりました。
本当は、鹿児島のおじいちゃん、おばあちゃんをマツダスタジアムによんでいたとか。九州新幹線がとまって、これなかったそうです。

新井選手は、1本ヒットを打ちました。2000本安打まで、あと3本となりました。
明日のマツダスタジアムで達成できると良いけれど。

黒田選手と新井選手には、たびたび感動させられています。
昨シーズンに続き、二人のベテランの活躍が見られて、カープファンとして、とても嬉しいことです。

とと姉ちゃん 第18回

2016-04-23 21:41:23 | とと姉ちゃん
滝子は、常子の良いところをみこんで清の嫁と言っているのに。
君子は、滝子のことを誤解してますよね。
当時、女性が自分の選んだ道を生きるって、どれぐらいの人ができたでしょうか。
二人の会話を聞いていると、明らかに君子の考えは、間違っていると思います。

☆滝子の鋭いひと言
「女が思うように生きるとは、自分の暮らしを落ち着かせてから、ようやく考えられることなんだ。」
実際のところ、君子一人の稼ぎでは、娘達を女学校へ通わせることができなかったのですよね。
君子は、特別なことができるわけでもなさそうだし。

滝子の威勢よく正論を述べるところは、あさを思い出しました。
君子に同調できる視聴者が、どれぐらいいるでしょう?
でも、常子が清の嫁になり青柳商店を継いでしまったら、モデルの人とは全く別の人生になってしまうわけで。
常子と清の結婚は、ありえないはずで。

君子は、隣家の森田屋でお世話になろうと言い出します。
普通、住み込み女中といえば、ひとりでだと思います。
家族4人でお世話になろうとは、ずうずうしいにも、ほどがあると思います。

森田屋の紹介。
森田照代、森田富江、長谷川哲典、森田宗吉。
どういう関係なのか説明がなかったので、HPをみました。
女将のまつの息子が宗吉、その妻が照代、宗吉の娘が富江でした。
宗吉役のピエール瀧さん、どうしても、『あまちゃん』のお寿司やさんの印象が強すぎるのですが。
しかも、秋野曜子さんの息子というのは、いくらなんでも無理がありすぎるのでは?

*次週への期待度○○○○○○○(7点)


あなたにイイネ! 4/23(16)

2016-04-23 14:27:03 | 日記
毎週土曜日のあなたにイイネ!です。

4月といえば、何かしら新しい人との出会い。
正直いうと、気持ちが疲れたりする。
大人になるとわりきる。

学生時代、友達をつくるというのは、けっこう大きな悩みだった。
中学生のとき、ともかく友達が欲しい。親友をつくりたい。
ポラロイドカメラを、父が買ってきた。父は、あきてくれた。
インコを飼っていて、雛がどんどんかえる。
ポラロイドカメラでインコをとって友達にあげる。
そして、かわいい友達ができた。「インコ、かわいいね。私もインコをもってポラロイドカメラに写りたい。」
と言われ、写真を撮る。全身もとってと言われ、2枚の写真を撮った。
後に、彼女の好きな男の子が、彼女の写真が欲しいと言われ、その男の子に写真が渡ったと聞いた。
父は私に、「曜子偉いぞ。おまえの友達は、かわいい子ばっかりで、嬉しい。」

♪ZARD「マイフレンド」

◯理想の友達 私が勝手に妄想
・いつ声をかけても、つきあってくれる。
  どうしても聞いてもらいたいことを聞いて欲しい。
  昔、母が冠二郎のおっかけをしていて、ひとりでコンサートへ行くのは体裁が悪い。コンサートに行きたいが、なかなか一緒に行ってく  れる人は、見つからなかった。
  癒しになる人。
  逆に友達から、「あんたんちのそばにおるけど、いってええ?」と言われると困る。

・やさしく自分の欠点を指摘してくれる。

・とにかくほめてくれる。

・困ったときに、何も言わずに助けてくれる。
  他人様のためになれたら。

結婚式の直前にお金をとられた人がいた。ご祝儀がわりといって、数十万円渡してくれた友達がいる。
自分は、友達にとって、どういう存在か。
自分を見つめ直すことが、大事。

♪パーソンズ「ディア フレンズ」

子どもが中学生になり、新しいママ友。
携帯のアドレス交換 手書きで渡す。
ラインをやっていると、あだ名が、ハイテク。


友達のことを考えると同時に、友達にとって、自分がどういう存在かというのは、心にしみました。