ポチの女房

専業主婦のつぶやき

とと姉ちゃん 第9回

2016-04-13 22:12:33 | とと姉ちゃん
事件を起こすのは鉄郎の役目なのでしょう。
留守の間にあがりこんで、小橋家のお米をたいらげてしまいました。
小橋家では、計算してお米を食べていたようです。
山盛りご飯を盛って食べていたので、お米を買うのにも困っている風には、みえませんでした。

常子は、学校をやめて働きたいと言いますが、君子に説得されます。
杉野社長は、毎月援助して下さっているとのこと。

☆鞠子の鋭いひと言
「目先のお米問題、何とかしようか。」
常子は、思いつきで行動しているようにみえますが、賢い鞠子は、冷静に状況を判断して、常子にアドバイスしている存在だと思います。
ドラマのキーマンは、鞠子なのではと思います。

町内運動会の商品に、米一俵があり、さっそく二人三脚の練習を始める常子と君子。
かつて、ととが、出て一等賞をとったのですね。
そういう懐かしい場面、これからもあると良いなあ。
予告で、常子と鞠子が二人三脚していたので、君子は何らかの事情で出られなくなることは、わかっていましたが。
まさか、手首を痛めるとは・・・。転んだので、てっきり足をケガしたのだと思いましたよ。

常子と君子から、代わりに二人三脚に出るように言われますが、「絶対に出ない。」と言いはる鞠子。
鞠子は運動が苦手らしいので、私は気持ちがよくわかります。いくらお米のためとはいえ、私なら絶対に出ません。

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

カープ首位!

2016-04-13 18:13:37 | 広島カープ
といっても、同率で3チーム並んでいます。
しかし、昨シーズンは、セリーグの中で、一度も首位に立てませんでした。
貯金3も、緒方カープになってから、初です。というか、貯金2も初という報道がありました。

昨日の試合、良かったです。カープファンとしては。
理想的な試合展開でした。
1回表が、最大のピンチだったようです。ちょうどテレビ放送前。
野村君、よく頑張りましたよ。
7回1失点。7回まで先発の役目をみごとに果たしました。
昨シーズンは、良い感じでいっていても、5,6回あたりで、息切れすることがありましたが。
打つ方でも、2打数2安打です。

1回裏に、ルナ選手、エルドレッド選手のタイムリーで逆転。
6回には、エルドレッド選手のホームランまで、飛び出しました。
エルドレッド選手は、なんと打率1位です。

8回、ジャクソン投手、9回、中崎投手の勝ちパターンで、みごと3連勝!
さあ、今日はジョンソン投手で、4連勝といきたかったのですが、天気予報どおり雨天中止。
ジョンソン投手は、明らかに雨男です。

理想的な勝ち方をしたカープですが、心配事と言えば。
中崎投手の投げすぎ。
シーズンとおして、活躍して欲しい投手なので、どこかで休んでもらわなければと思います。
代わりを務めるとなると永川投手以外いないような気がしています。
前回、永川劇場でしたけど。

現在、レギュラー選手の打撃が絶好調だと思います。
が、打撃は水物といいます。
代打陣の結果が、イマイチなのが気がかりです。

昨日までの成績は、
9勝6敗。
リーグ内順位は、
得点2位 失点1位 本塁打5位(6位と同じ) 盗塁1位 防御率1位 打率1位
と堂々たるものになっています。

本日の試合で、巨人が勝てば、1日限りの首位となってしまいます。
そうなったとしても、明日からの試合、1つ1つの勝ちを積み重ねていって欲しいです。

昨日、堂林選手が、1軍登録されるのではと期待しましたが。
登録されたのは、上本選手でした。
調子良いときにあげて欲しかったという気持ちです。
が、ルナ選手が好調なので、ベンチをあたためるだけなら、まだ2軍で出番が多い方がいいかもと思います。
めげずに精進して欲しいです。