ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ひよっこ 第40回

2017-05-18 22:37:50 | ひよっこ
時子がオーディションから帰って来るの巻。
みんな心配してるのですよね。
同室仲間、みんな、いい人。
澄子と豊子のやりとりも、楽しいです。

みね子は、オーディションのことを話さない時子に、あえて、オーディションのことを聞かなかったのですね。
どんな話をしたんでしょう?

同室仲間が、気をつかって、時子に結果を聞かないのに。
「お帰り、どうだった時子さん?」と無敵の愛子。笑えます。悪気がないのがわかっているからで、憎めないですよ。
泣きながら、落ちた話をする時子。切ないです。
オーディションの様子が、描かれたのが良かったです。
演技力というより、訛りのせいですね、不合格になったのは。

◎本日のよかっぺ
愛子が、「ならよかった。あきらめる理由はないね。じゃあ、次があったら、頑張って実力出しなさい。頑張れ時子。」
みね子のつぶやきで、「愛子さん、凄いなと思いました。私も、今みたいに、相手を楽にさせてやれる人になりたいなって思いました。

愛子が、サインの請求を忘れないところが、また良いです。
しかも、次まで、色紙を預けておくよって。

でも、時子は、ふっきれていない様子。
異常に元気だったり、オーディションの寝言を言ったり。

みね子は、時子のためにあの人に手紙を出しました、とナレ。
てっきり、君子に出したのかと思いましたが、あの人とは、三男のことでした。
同じ東京なのに、簡単に電話が使えない時代だったのですね。

☆次回への期待度○○○○○○○○○(9点)
久しぶりに三人がそろいますよね。

ひよっこ 第39回(5/17)

2017-05-18 22:20:23 | ひよっこ
時子オーディションを受けるの巻。
オーディション前夜、模擬オーディションを実施する同室仲間+愛子+和夫。
愛子の存在が、和ませますね。
模擬オーディションは、OKですが、時子は、いざとなるとダメらしいです。
みね子がつきそうことに。

その後、愛子が、裕次郎のサインをみね子に願い出て。
他の人達のサインが欲しい人が判明。
優子 西郷輝彦  幸子 橋幸夫  豊子 高倉健、丹波哲郎でも大丈夫  和夫 山田五十鈴  澄子 植木等
それぞれの選択が、なんか楽しいです。
当時は、御三家と呼ばれていた舟木和夫が入ってないなあとか。

オーディション当日
乙女寮の人達が、横断幕をつくって応援。
こんなに応援してもらって、落ちたらどうするんだろうとかえって心配になってしまいました。

◎本日のよかっぺ
みね子が、時子の手を握ったところ。
みね子が、時子に、「見ている人の数が違うだけで、見てる人の気持ちは、同じなんじゃないかなって思う。だから、自信をもって。」
時子がメインですが、しっかり、みね子を描いているところが良かったです。

☆次回への期待度○○○○○○○○(8点)
たぶん、落ちてますよね。これで、合格したら、お話が変な方向にいってしまいますから。

大瀬良くんに勝ちをつけてあげてえや

2017-05-18 10:17:35 | 広島カープ
昨日の試合は、なんじゃね
ありゃあ、大瀬良くんが、かわいそすぎるじゃろ。
逆転したときの大瀬良くん、画面ごしに見たけど、とても嬉しそうじゃったよ。
あのまま、点が入らんかったら、負け投手になるとこじゃったからね。
7回77球3安打1失点の成績よ。
普通なら、勝ち投手じゃろ。
確かにピッチャーにホームランは、いただけんかったが。
その後を0点に抑えたんじゃけえ、ここ数試合のできから考えると、ええピッチングじゃったと思うんよ。

8回ジャクソン、9回今村くんで、3点差あったけえ、勝ったと思うとったよ。
8回ジャクソンは、ぴしゃりと抑えてくれたけえ、もうあと今村くんの出番じゃと。
今村くんは、1点ぐらい返されるかもしれんとは、思うとったよ。
じゃけど、同点はありえんじゃろ。
しかも、きっかけは、エラーじゃけえね。
今村くんのせいだけじゃないわ。むしろ、エラーで、リズム狂って当たり前じゃ。
このへんは、テレビじゃのうて、車中で運転しながら、ラジオを聴いとったんじゃけど。
あっけなく同点にされたよね。
流れが完全にDeNAに、いってしもうた。

延長戦になって、テレビ放送が終わって、スマホでちらっとみたら、ピンチじゃないかね。
思わず、スマホを閉じてしもうたわ。
案の定、負けとった。
これも、イッチーだけのせいじゃないと思うとる。
最近、薮ちゃんにかわって、なんでもやにされとったけえね。
プロが考えての登板じゃろうから、あれこれ言ってもしょうがないんじゃけど。
はがええねえ。(私は、はがいいと言います。)
負け方が悪いねえ。

今日は、先発が、中村祐太くんじゃ。
二軍でがんばっとったけえ、チャンスじゃ。
初勝利のボールをなくしたらしいけえ、今日勝って、ぜひ、両親にプレゼントして欲しいもんじゃねえ。


初めて広島弁で書いて見ました。
いかがだったでしょう?
純粋な広島っ子ではないので、細かいところは、ご容赦ください。